基本情報
支部長 | 関根敏正 |
---|---|
電話 | 03-3963-0043 |
教会 | 本理明分教会 |
住所 | 〒174-0062 板橋区富士見町16-14 |
支部長 | 関根敏正 |
---|---|
電話 | 03-3963-0043 |
教会 | 本理明分教会 |
住所 | 〒174-0062 板橋区富士見町16-14 |
3月27日(月)10時〜 大人8名・少年会員1名、志村三丁目駅周辺の清掃ひのきしんをさせていただきました。
4月は30日(日)10時〜、蓮根駅でのひのきしんを予定しております。
一人でも多くのご参加をお待ちしております。
集合場所:蓮根駅西口駐輪場前
(※ 火ばさみ等の用具は、支部で準備いたします。)
板橋支部 Food Pantry 4月の開催日と拠点
22日(土) FPくまのいえ 13〜16時
(中千住分教会 中台2-2-10)
23日(日) FPしむら 13~16時
(志村分教会 前野町3-5-5)
23日(日) FP下板橋 14〜17時
(本昇分教会 板橋1-30-3)
※ 各拠点とも30世帯限定(合計90世帯分)です。
板橋支部では、フードドライブ活動でご提供いただいた食品を、区内在住の1人親家庭の方・一時的に生活にお困りの方に、無料(ひと月1世帯1回限り)でお配りしております。
興味本位でのご利用はお控え願います。
上記FPより一ヵ所お選びいただき、お気軽にご利用下さい。
ご利用には下のQR Codeから、LINE公式アカウント「板橋たすけあいネットワーク」を友達追加し、お申し込み下さい。
https://lin.ee/ObCoYob
なお、申込締切は、各パントリー開催日の7日前で、定員に達した時点で締め切らせていただきます。
当日の案内につきましては、ご希望のパントリーから直接ご連絡させていただきます。
ご不明な点は、
090-9367-8176 丸岡までお問合せ下さい。
3月11日(土)19時から19時45分、東上線・ときわ台駅前にて、壮年会で「においがけ」をいたしました。
内容:神名流し、路傍講演、リーフレット配布。
参加者3名。
※越知大教会に繋がる方から、「東京に来てから約10年、布教活動を初めて目にした。」と、声を掛けていただきました。
2月28日(火)10時〜 明木分教会を会場に、3年ぶりとなる支部例会を開催した。
関根支部長の手に合わせ、親神様・教祖・霊様を参拝後、おつとめ(座りづとめ・後半下り)をつとめた。
本間幹事の提案で、諭達第4号に記される「真のたすかり」について、ねりあいをおこない、銘々の体験に基づく、「真のたすかり」について意見を述べあった後、支部連絡。
引き続き、支部長準備「おやさまの情景」からの、2編の読み聞かせ動画を拝聴し、親神様・教祖・霊様を参拝。
軽食を頂き解散。参加者9名。
2月27日(月)10時〜 大人7名・少年会員1名、志村坂上駅周辺の清掃ひのきしんをさせていただきました。
3月は27日(月)10時〜、志村城山公園でのひのきしんを予定しております。
一人でも多くのご参加をお待ちしております。
(※ 火ばさみ等の用具は、支部で準備いたします。)
集合場所は、画像2枚目をご確認ください。