基本情報
支部長 | 和田道興 |
---|---|
電話 | 03-3377-8752 |
教会 | 東右京分教会 |
住所 | 〒151-0073 渋谷区笹塚3丁目28番2号 |
支部長 | 和田道興 |
---|---|
電話 | 03-3377-8752 |
教会 | 東右京分教会 |
住所 | 〒151-0073 渋谷区笹塚3丁目28番2号 |
【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 13時30分~15時00分 |
---|---|
【会 場】 | 東中央大教会 |
【住 所】 | 渋谷区神宮前5-14-2 |
【電 話】 | 03-3400-2226 |
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 東中央大教会長による講話 |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | |
【備 考】 |
・9月28日 路傍講演 渋谷駅モヤイ像付近
午後1:00より 2:00位まで
・9月29日 支部例会 東右京分教会 11:00より
例会後 各自リーフレット配り
。9月30日 各教会毎に、にをいがけ、リーフレット配り等
集合:明治神宮宝物殿前広場 午前9時~12時 持ち物: 軍手、水筒、タオル等 雨天の場合 中止となります。 連絡先:渋谷支部TEL03(3377)8752 和田 お声がけ誘いあわせの上是非ご参加ください。 |
日時:2022年8月28日(日) 午前10:00集合
集合場所:東中央大教会 渋谷区神宮前5-14-2
内容: 清掃ひのきしん
持物: 軍手など必要な方はご持参ください。
*ゴミ袋と火バサミは用意します。
新宿・渋谷・大江戸支部合同で、東京教区で提唱された「みんなでひのきしん」として活動させていただきます。
ひのきしん終了後は、バーベキューを予定しております。老若男女どたなでも参加できますので、
1時間程度のひのきしんですので、ご家族そろってひのきしんに汗を流して頂ければと思います。
※コロナ感染状況により中止になる場合があります。
渋谷支部 会場案内
4月29日(祝)
集合: 明治神宮宝物殿前広場 午前8時30分 解散:午後2時30分頃予定
持ち物: 軍手、お弁当、水筒、タオル等
作業場所: 明治神宮 宝物殿
雨天の場合 中止となります。
一人も多くの方にお声がけお誘い合わせの上
ご参加くださいますようお願い申し上げます。
9月28日 路傍講演 JR渋谷駅南口 モヤイ像前にて 13:00から14:00
9月29日 支部例会 11:00~13:00 例会後リーフレット配りながら帰宅
例会会場 本晟分教会 最寄駅京王新線幡ヶ谷駅 徒歩10分
9月30日 支部管内教会にて教会単位でにをいがけ
を予定しています。
青年会中央Bブロックハートクリーン総会
渋谷・新宿・大江戸 支部
日時: 令和元年8月31日(土)9:30集合
「ハートクリーンの部」
集合場所: 天理教東中央大教会 渋谷区神宮前 5-14-2
清掃時間: 10:00~11:00 表参道を清掃
「式典の部」
場所: 天理教東中央大教会拝殿
開会: 11:30
内容: 教区青年会委員長挨拶
中央Bブロック長挨拶
活動報告、お知らせ
閉会: 12:00
「懇親会の部」
場所: 天理教東中央大教会
時間: 式典終了後2時間程度
解散: 14:30ごろ
※ 性別・年齢は問いませんのでどなたでも気お気軽にご参加下さい。
※ 服装はひのきしんできる格好
※ 雨天決行致します。
※ 懇親会まで参加頂ける方は参加御供え 500円(少年会員は無料)
問合わせ 渋谷支部青年会 西澤 匡嗣 090-5506-1489
渋谷支部おつとめ総会
立教182年
日時:令和元年8月29日
受付 10:00
開始 10:30
会場:天理教東中央大教会
渋谷区神宮前5-14-2 03-3400-2226
表参道駅A1出口より徒歩6分
参加御供: 300円
内容:
○ 支部長挨拶
○ 各部連絡
○ おつとめ
○ 東中央大教会長 柏木大明先生 ご挨拶
○ 大懇親会 バーベキュー
※おつとめ奉仕者はハッピ、ネクタイ、スラックス、白足袋を持参
女性はそれに準じた服装でお願い致します。
※少年会もございますので、どうぞお子様連れでご参拝下さい。
渋谷支部 会場案内
4月29日(祝)
集合: 明治神宮宝物殿前広場 午前9時 解散:午後2時頃予定
持ち物: 軍手、お弁当、水筒、タオル等
作業場所: 明治神宮 宝物殿
雨天の場合 中止となります。
一人も多くの方にお声がけお誘い合わせの上
ご参加くださいますようお願い申し上げます。