天理教

掲示板 <<天理教>>

8月31日(日) おつとめ練習会のお知らせ

 

【日 時】

令和7年8月31日(日)  

10時~12時頃

【会 場】西多摩分教会
【住 所】〒198-0003 東京都青梅市小曾木4-2538
【電 話】0428-74-5354
【内 容】

第5回 ようぼく一斉活動日に、おつとめまなび総会を

開催するにあたり総合練習を行います。

全体でのおつとめ練習や作法等の練習を行う予定です。

おてふり、鳴物初心者の方の練習もできますので、

どなたでもご参加ください。

【交通案内】

自動車または下記のバスをご利用ください
東青梅駅(西武バス)

飯41-1系統
飯能駅南口行き
東青梅駅9:26発
小曽木診療所9:37着
ICカード273円
切符280円

【備 考】

・白足袋か白靴下を持参してください。

・下記の近辺図を参考にお越しくだい。

 

%e8%a5%bf%e5%a4%9a%e6%91%a9%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%e6%a1%88%e5%86%85

  • LINE

第4回 ようぼく一斉活動日のご案内

【日 時】

令和7年6月1日(日)
10時~12時30分(9時30分受付開始)

【会 場】西多摩分教会
【住 所】〒198-0003 東京都青梅市小曾木4-2538
【電 話】0428-74-5354
【プログラム】

・おつとめ

・諭達拝読

・ビデオメッセージ

・講話 白熊繁一先生(中千住分教会前会長)

『おかえり 続・家族日和』『家族を紡いで』(道友社刊)等 著書多数

 

【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】

自動車または下記のバスをご利用ください
東青梅駅(西武バス)

飯41-1系統
飯能駅南口行き
東青梅駅9:26発
小曽木診療所9:37着
ICカード273円
切符280円

【備 考】

諭達の持参をお願いいたします。

下記の近辺図を参考にお越しください。

親子ルームを用意いたします。

%e8%a5%bf%e5%a4%9a%e6%91%a9%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%e6%a1%88%e5%86%85

  • LINE

第三回 ようぼく一斉活動日ご案内

【日 時】

令和6年11月4日(月・祝)
10時~12時30分(9時30分受付開始)

【会 場】西多摩分教会
【住 所】〒198-0003 東京都青梅市小曾木4-2538
【電 話】0428-74-5354
【プログラム】

おつとめ

諭達拝読

ビデオメッセージ

淺草大教会長・宮内泰夫先生講話

おつとめまなび総会に向けてのアンケート回答等

【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】

自動車または下記のバスをご利用ください
東青梅駅(西武バス)

飯41-1系統
飯能駅南口行き
東青梅駅9:26発
小曽木診療所9:37着
ICカード273円
切符280円

【備 考】

諭達の持参をお願いいたします。

下記の近辺図を参考にお越しください。

親子ルームを用意いたします。

%e8%a5%bf%e5%a4%9a%e6%91%a9%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%e6%a1%88%e5%86%85

  • LINE

第二回 ようぼく一斉活動日ご案内

【日 時】

令和6年6月2日(日)
10時~12時30分(9時30分受付開始)

【会 場】西多摩分教会
【住 所】〒198-0003 東京都青梅市小曾木4-2538
【電 話】0428-74-5354
【プログラム】

おつとめ

諭達拝読

ビデオメッセージ

支部管内教会紹介

グループワーク

【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】

自動車または下記のバスをご利用ください
東青梅駅(西武バス)

飯41-1系統
飯能駅南口行き
東青梅駅9:26発
小曽木診療所9:37着
ICカード273円
切符280円

【備 考】

諭達の持参をお願いいたします。

下記の近辺図を参考にお越しください。

%e8%a5%bf%e5%a4%9a%e6%91%a9%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%e6%a1%88%e5%86%85

  • LINE
ページの先頭へ