掲示板 <<おたすけ>>
第2回ようぼく一斉活動日について
- 2024年02月13日 (火)
- 【日高支部】
【日 時】 |
令和6年6月2日(日) |
---|---|
【会 場】 |
①由良港分教会 |
【住 所】 |
①由良町中314 |
【電 話】 |
①0738-65-1478 |
【プログラム】 |
・開会挨拶 |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | 由良港分教会の地図はこちら 南部分教会の地図はこちら |
【備 考】 | どちらの教会も駐車場には限りがありますので、なるべく乗り合わせの上お越しください。 |
和歌山教区災害救援ひのきん隊訓練の実施につい...
- 2023年12月11日 (月)
- 【教区からのご案内】
和歌山教区災害救援ひのきん隊は下記の通り、伊都支部内で今年度の訓練を行いました。 隊員の皆様方には二日間に渡り、訓練を終えるまで、御協力とお力添え頂きまして誠にありがとうございました。 お陰様で、事故怪我等無く無事に終えることが出来ました。 心より御礼申し上げます🙇 訓練内容 令和5年11月27日〜28日 作業内容 ・吊り橋下立木伐採(橋桁2カ所) ・遊歩道設置(160m) ・階段設置(122段) ・訓練隊員参加者 (68名) ・伊都支部婦人会 (6名) 事前訓練 作業内容 ・紀見北公民館敷地内立木伐採 (大小15本) ・杉村公園遊歩道設置場所下草刈り及び立木伐採 ・吊り橋下立木伐採 事前訓練出動回数 (20回) 参加者(延べ46名) また、結隊式では橋本市長様よりご挨拶をいただきました。![]()
![]()
![]()
教祖140年祭ようぼく一斉活動日 事前講習会
- 2023年07月04日 (火)
- 【有田支部】
講師 榮嶋勇次先生(櫻井支部支部長・三
輪分教会長・櫻井大教会海外部部長)
演題【「おつとめ」と「おさづけ」のありがたさ 私を変えたインド布教】
日時 立教186(令和5)年
8月20日(日)午後1時〜3時頃
受付 12時半〜
御供 300円
場所 天理教湯浅分教会(神殿)
※お車は出来る限りお乗り合わせの上、お越しください。
お問い合わせは、所属教会までお願いします。
第1回ようぼく一斉活動日について
- 2023年06月29日 (木)
- 【日高支部】
【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 10時~11時30分(受付9時30分~) |
---|---|
【会 場】 | 湯川分教会 |
【住 所】 | 御坊市湯川町小松原233 |
【電 話】 | 0738-22-0301 |
【プログラム】 | ・開会挨拶 ・おつとめ ・諭達拝読 ・教会本部からのビデオメッセージ ・講話 岩井喜市郎氏(伊都分教会前会長) ・閉会挨拶 |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | |
【備 考】 |
当日の駐車場については下記の画像を参照してください。