天理教

掲示板 <<路傍講演>>

全教一斉にをいがけデー実施結果

 本年の当支部の全教一斉にをいがけデーの取り組みについては、

 1日目(9月28日) 清掃ひのきしん

 美浜町煙樹ヶ浜において、まだまだ暑さが残る中、56名の教友が勇んでおつとめくださいました。

 ありがとうございました。

point-blur_20250930_071133 1759140417%e3%81%ab%e3%82%92%e3%81%84%e3%81%8c%e3%81%91389

 2日目(9月29日) 神名流し・ごみ拾い・路傍講演

 雨模様の中でしたが、活動中ピタリと雨も止んで、神名流し、ごみ拾い6名、路傍講演6名の計12名の教友で約1時間、勇んでつとめることができました。

 初めて参加の方もおられて大変よかったです。

point-blur_20250930_071453 point-blur_20250930_071952 point-blur_20250930_071547

大勢のご参加ありがとうございました。

 

なお、3日目(9月30日)にあっては、各教会で独自に取り組んでいただきました。

引き続き、教祖140年祭に向け、共々に成人の歩みを進めさせていただきましょう。

  • LINE

にをいがけ活動の実施について(わだちの会)

わだちの会では日を決めて、戸別訪問、神名ながし、路傍講演等のにをいがけ活動をしています。
 戸別訪問時は…2人で回ります。終わった後は、振り返りをします。
この旬に、何か一歩進ませて頂きたいと思います。

< 次 回 予 定 >
◇ 12/ 9・和歌山市 福島地区周辺 戸別訪問
◇ 12/19・和歌山駅 路傍講演と神名ながし
〇 教務支庁 九時に集合後移動します。解散は一時頃。

マスク、チラシ持参で宜しくお願い致します。

問い合わせ先: 吉田 賢治 090-1444-4548 : 田中 年孝 090-3053-7233

  • LINE

にをいがけ活動の実施について(わだちの会)

わだちの会では日を決めて、戸別訪問、神名ながし、路傍講演等のにをいがけ活動をしています。

今回は下記日程で戸別訪問を2人で回ります。終わった後は、共に振り返りをします。

この旬に、何か一歩進ませて頂きたいと思います。

マスク、チラシ持参で宜しくお願い致します。

 

< 次 回 予 定 >

◇ 11/ 9・和歌山市 六十谷地区周辺 戸別訪問

◇ 11/19・和歌山市 土入、榎原地区周辺 戸別訪問

〇 教務支庁 九時に集合後移動します。解散は一時頃。

 

問い合わせ先: 吉田 賢治 090-1444-4548

        田中 年孝 090-3053-7233

  • LINE
ページの先頭へ