基本情報
| 支部長 | 藤 愼二 | 
|---|---|
| 電話 | 0940-43-7308 | 
| 教会 | 弘玄分教会 | 
| 住所 | 〒811-3212福津市福間南2丁目19番11号 | 
| 支部長 | 藤 愼二 | 
|---|---|
| 電話 | 0940-43-7308 | 
| 教会 | 弘玄分教会 | 
| 住所 | 〒811-3212福津市福間南2丁目19番11号 | 
4月29日(祝)丁度良いお日柄を頂き、
全教一斉ひのきしんデーを
「やすらぎの郷」と「東郷公園」の2会場にて開催しました。
支部内より大勢の参加を頂き賑やかにつとめることが出来ました。
特に家族ぐるみでの参加が多く有難く思います。




全教一斉ひのきしんデーとは
→こちらをクリック
4/29 福岡東支部(2会場)
①やすらぎの郷会場(糟屋郡志免町)
②東郷公園会場(福津市)
両会場とも9:30~12:00
個人や家族ぐるみ、友達同士でも
どうぞお気軽にご参加下さい!.jpg)
.jpg)
合唱団の3月練習日です♬♪~!
3月23日(日)教務支庁
3月13日(木)西日本分教会(大牟田市)
      熊本・宮崎教区合同移動練習
3月29日(土)教務支庁
楽しい歌を歌って、心も体もリフレッシュ!
興味のある方、お気軽にご参加下さい!

合唱団員大募集!
 
 歌を通して心も体もいきいきと♩♬~
 楽しい時間を過ごしませんか?
 未経験者でも大歓迎!!
 興味のある方、
 お気軽にご参加下さい♬♩~
 
 福岡教区 教務支庁
 (福岡市中央区荒戸3-1-9)

【春の学生おぢばがえりのご案内!】
式典:3月28日 10時  
 式典後:直属アワー
 詳細は→こちらをクリック
前夜祭「春Fes」:3月27日 
 夕づとめ後 模擬店開始
 ステージ 19:30開始
【福岡教区日程】
 3月26日~3月29日
 先月、本部秋季大祭の前日におやさとやかた東右第1棟にて「おうた演奏会」が開催され、おうた12番交声曲『ひながたの道』など3曲が披露されました。この日、福岡教区合唱団も数名参加し、福岡東支部長も団員の一人として歌を披露しました。 (写真:天理時報11月6日号より)
先月、本部秋季大祭の前日におやさとやかた東右第1棟にて「おうた演奏会」が開催され、おうた12番交声曲『ひながたの道』など3曲が披露されました。この日、福岡教区合唱団も数名参加し、福岡東支部長も団員の一人として歌を披露しました。 (写真:天理時報11月6日号より)
福岡東支部、活動日の様子






11月3日(日)西海大教会を会場に第3回ようぼく一斉活動日を開催させて頂きました。
今回の自主プログラムでは天理大学客員教授の大澤文護先生をお招きして「天理から見通す世界」と題してお話を頂きました。
参加者は149名で、小さな子どもさんを連れてきた方には親子ルームを用意して受講してもらいました。
3回目ともあって、支部内スタッフも準備から当日の流れまでスムーズに進行することが出来たように思います。
今回は開始前に「教区支部情報ねっと」を説明をして閲覧方法を伝え、教区や支部行事への啓蒙、参加の呼びかけを致しました。
残り2回となりましたが、参加して頂いた方々には喜んで頂き、勇んで年祭活動を通れるよう心がけて計画していきたいと思います。
参加者149の内訳
教会長17      布教所長4       ようぼく107      
別席運び中19      その他2
「支部ひのきしん日」
日時 11月10日(日) 9時30分開始(小雨決行)
場所 特別養護老人ホーム「やすらぎの郷」
会場住所  糟屋郡志免町大字吉原600番地
内容 中庭の除草作業
どうぞ家族ぐるみでの参加をお待ちしております!
