基本情報
支部長 | 神崎一種(かんざき かずたね) |
---|---|
電話 | |
教会 | 筑紫ヶ岡分教会 |
住所 | 〒818-0003 福岡県筑紫野市山家4095-2 |
メール | |
立教188年6月9日(月)の例会は 「春吉分教会・℡リンク」にて (会計は9:30~) おつとめ・例会は10時開始 |
支部長 | 神崎一種(かんざき かずたね) |
---|---|
電話 | |
教会 | 筑紫ヶ岡分教会 |
住所 | 〒818-0003 福岡県筑紫野市山家4095-2 |
メール | |
立教188年6月9日(月)の例会は 「春吉分教会・℡リンク」にて (会計は9:30~) おつとめ・例会は10時開始 |
立教188年4月29日(祝火)に開催された
「全教一斉ひのきしんデー」の筑紫支部参加者は
教会長・・・・・11名
布教所長・・・・ 3名
よふぼく・・・・68名
少年会員・・・・29名
その他・・・・・ 7名
の総数118名でした
真実の汗を流してくださり
ご苦労様でした
~・~・~・~・~・~・~・~
※ 尚、更に詳しい情報は、新支部長の神崎一種(かんざきかずたね・090-1198-3398)さんまでお願いいたします。
情報ネット 筑紫支部へのご意見などは、メール(リンク)でお願いいたします。
※ 尚、更に詳しい情報は、新支部長の神崎一種(かんざきかずたね・090-1198-3398)さんまでお願いいたします。
情報ネット 筑紫支部へのご意見などは、メール(リンク)でお願いいたします。
~・~・~・~・~
5月例会は「よふぼく一斉活動日」ひのきしん
尚、婦人会に関する情報は、婦人会筑紫支部新主任の難波真夕(なんば まゆ)さんまでお問い合わせください。(092-952-4871:℡リンク)
~・~・~・~・~・~
4月13日に例会が開催されました
~・~・~・~・~・~
5月例会のご案内
日時・・・5月25日(日)10:00~
集合・・・教務支庁
内容・・・小物づくり(おふでさき入れ・扇入れ)
~・~・~・~・~・~
6月例会のご案内
日時・・・6月8日(日)10:00~
会場・・・教務支庁
内容・・・基礎講座ひのきしん
格好・・・ひのきしんのしやすい格好・ストッキング
~・~・~・~・~・~
~・~・~・~・~・~
尚、女子青年に関する情報は、女子青年新委員長の難波結(なんば ゆい)さんまでお問い合わせください。(092-952-4871:℡リンク)
情報ネット 筑紫支部へのご意見などは、メール(リンク)でお願いいたします。
~・~・~・~・~・~
尚、少年会に関する詳細な情報は、支部少年会委員長の安川正裕(やすかわ まさひろ)さんまでお問い合わせください。(090-7343-4185℡リンク)
情報ネット 筑紫支部へのご意見などは、メール(リンク)でお願いいたします。
「はっぴすと」の発刊が終了となります(詳しくは担当まで)
~・~・~・~・~・~・~
布教の家は、令和7年度の入寮者がいなかったため
休寮することとなりました
~・~・~・~・~・~・~
※ 尚、更に詳しい情報は、新支部長の神崎一種(かんざきかずたね・090-1198-3398)さんまでお願いいたします。
情報ネット 筑紫支部へのご意見などは、メール(リンク)でお願いいたします。
~・~・~・~・~・~
日時・・・・・2025年5月10日(土)
会場・・・・・福岡教務支庁(地図リンク)で開催の予定です
~・~・~・~・~・~
日時・・・・・2025年6月8日(日)
会場・・・・・福岡教務支庁(地図リンク)で開催の予定です
~・~・~・~・~・~
日時・・・・・2025年7月12日(土)
会場・・・・・福岡教務支庁(地図リンク)で開催の予定です
~・~・~・~・~・~
~・~・~・~・~・~
受講希望の方は、難波覚(なんばさとる・基礎講座担当)さんまで事前申し込みをお願いいたします。
筑紫支部基礎講座担当(難波覚・090-9582-4668)
メールアドレス・・・satoru.yorosikuonegaisimasu@gmail.com
~・~・~・~・~・~
これよりは、本部において開催される基礎講座関係のご案内です