基本情報
支部長 | 岡山元治 |
---|---|
電話 | 058−246−9288 |
教会 | 敬久分教会 |
住所 | 〒500−8237岐阜市切通4丁目8番3号 |
支部長 | 岡山元治 |
---|---|
電話 | 058−246−9288 |
教会 | 敬久分教会 |
住所 | 〒500−8237岐阜市切通4丁目8番3号 |
第4回ようぼく一斉活動日は以下の4会場で開催します。
岐阜分教会
5月31日(土)10:00~12:00
受付9:30~
岐阜市本郷町4-28
058-251-4016
美納分教会
5月31日(土)10:00~12:00
受付9:30~
岐阜市畷町20
058-271-3744
愛岐布教所
6月1日(日)10:00~12:00
受付9:30~
岐阜市日野北2-14-19
058-247-7330
岐美大教会
6月1日(日)10:00~12:00
受付9:30~
岐阜市長良福光2675-31
058-295-2790
第2回ようぼく一斉活動日を6月2日(日)岐美大教会を会場に開催しました。
おつとめ、諭達拝読、ビデオメッセージに引き続き、幅下大教会夫人 伊藤教江先生の講話が行われました。
講話の中で、
「三年千日はチャンスの時!」
「教祖の働きが必ずやある」
「理の働きを通して見せていただける」
とご自身に起こったことやおたすけの現場で起こった体験談をふまえ、力強くお話下されました。
参加者 266人(子供含む)参加者車両90台。
第二回では参加者の履き物につけるピンチ(婦人会)を準備し、また大抽選会も行われました。