基本情報
支部長 | 橋本 𠮷成 |
---|---|
電話 | 0270-24-5068 |
教会 | 殖蓮分教会 |
住所 | 〒372-0013群馬県伊勢崎市上植木本町2578番地 |
支部長 | 橋本 𠮷成 |
---|---|
電話 | 0270-24-5068 |
教会 | 殖蓮分教会 |
住所 | 〒372-0013群馬県伊勢崎市上植木本町2578番地 |
【日 時】 | 令和7年5月31日(土) 9時30分~12時00分(受付9時~) |
---|---|
【会 場】 | 境町分教会 |
【住 所】 | 伊勢崎市境百々東15-4 |
【電 話】 | (0270) 76-0390 |
【プログラム】 | 9:30 開会挨拶 |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | 東武伊勢崎線 境町駅より徒歩6分 |
【備 考】 | 地図:(詳細地図はこちらをクリックしてください) |
伊勢崎市より6月7日の華蔵寺公園ツツジ再生ボランティア活動に際して、ひのきしんの依頼を頂きました。
是非、どなたも挙ってひのきしんをお願いいたします。
日時: 6月7日(土) 午前10時00分~11時30分
会場: 華蔵寺公園つつじ園(地図はこちらをクリック)
集合・受付:天理教で一旦集合し、その後、受付まで一緒に移動します。
集合: 午前9時20分、屋外ステージに集合(天理教)
受付: 午前9時30分~10時、バードドーム東、カブトムシとクワガタのモニュメントの間
内容: ツツジの枝に掛かった松の葉積み等
服装: 動きやすく、汚れても構わない服装
※軍手、保護メガネ、飲み物(500mL)が配付されます。
連絡先: 橋本𠮷成(佐波支部長)
0270-24-5068(殖蓮分教会)
関根福寿(地方委員)
0270-74-4471(刀川分教会)
※ 市の方で、飲み物等を準備する都合上、参加人数を把握し、市に事前報告する必要があります。
参加されます方は、上記の連絡先まで一報を下さいますようお願いいたします。
【華蔵寺公園ツツジ再生事業について】
伊勢崎市では、華蔵寺公園共生「はな咲く。」プロジェクトの一環として、ツツジの再生を目的としたボランティアを募集しています。
また、同事業は、ボランティア活動を通じて、地域の公園を大切にする気持ちを育むことを目的としています。
※ 伊勢崎市ウェブサイト(事業の詳しい内容はこちら)
華蔵寺公園のツツジの再生活動ボランティアを募集