基本情報
支部長 | 髙橋洋治 |
---|---|
電話 | 0126-62-2558 |
教会 | 結実分教会 |
住所 | 〒072-0000 美唄市字美唄1194番地7 |
支部長 | 髙橋洋治 |
---|---|
電話 | 0126-62-2558 |
教会 | 結実分教会 |
住所 | 〒072-0000 美唄市字美唄1194番地7 |
立教186年5月28日(日)、空知支部は新十津川分教会を会場に、教区長奥村尚人先生にお越し頂き、支部総会を開催した。
親神様、教祖、霊様参拝後、支部長による開会の挨拶があり、その後奥村教区長、支部長による地方、その他の鳴物を各地区の代表がつとめ、よろづよ八首を総立ちでつとめた。
その後、奥村教区長より講話を頂戴し、御自身の体験に基づく布教の大切さ、おつとめの理についてのお話をしてくださり、教祖年祭に向けての勇み心をいただいた。それを受けてその後支部長が年祭に向けての決意を述べた。
地区ひのきしんデー実施
ひのきしん部長 眞鍋顕成
5月13日、美唄西地区は美唄市立病院で、屋外清掃を内容とする地区ひのきしんデーを実施した。
晴天のご守護をいただき、病院管理課から「長年続いている活動に感謝している。この日が来ると、美唄もようやく春を感じる」と謝意を伝えられた。
参加総数18名(男5名、女10名、教会長5名、ようぼく4名、少年会員4名、その他5名)
また、5月20日、美唄東地区もアルテピアッツァ美唄で、屋外清掃の地区ひのきしんデーを実施した。
参加者総数14名(男5名、女9名、教会長4名、ようぼく6名、少年会員3名、その他1名)
4月30日新十津川地区、5月21日赤平地区ひのきしんデーは雨天のため中止した。
全教一斉ひのきしんデー開催
空知支部ひのきしん部長 眞鍋顕成
4月29日、全教一斉ひのきしんデーを開催した。
支部統一会場は滝の川運動公園(滝川市)で公園開きにあたり、落ち葉や枯枝清掃を行なった。
天候は曇りだったが、風が強く体感気温は低かった。
久しぶりの大きな行事で参加者は勇んでつとめてくださり、教友との再会を喜び合う姿もあった。
参加者:男性44名、女性66名、計110名。