天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長寺澤信彦
電話0123-83-2029
教会南由仁分教会
住所〒069-1219 北海道夕張郡由仁町東光11

掲示板

立教188年度ひのきしんデー会場のおしらせ

  • 2025年03月12日 (水)

南空知支部内、各組の会場等について以下にお知らせいたします

年祭活動締め括りの年。一人でも多くの方々と汗を流し、親神様、教祖にお喜び頂きたく存じます。

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

【三川組】

9:30~11:30 軽費老人ホーム 緑豊苑[夕張郡由仁町馬追215]

内容:除草・清掃(屋外)、樹木剪定・植樹など

担当:黒沼善志(名古屋大・北歳分)

 

【岩見沢組】(二か所に分かれて行われます)

①9:30~11:30 岩見沢市はぎぞの緑地[岩見沢市9条西5丁目](夕張大教会へ集合)

内容:除草・清掃(屋外)、その他ゴミ拾い

担当:藤田大和(夕張大)

②9:30~12:00 特別養護老人ホーム ことぶき荘[三笠市北海道三笠市清住町112−5]

内容:除草・清掃(屋外)、清掃など(屋内)

担当:豊島進(日光大・幾春別分)

 

【江別組】

9:00~11:30 介護老人福祉施設 友愛ナーシングホーム[江別市新栄台46番地の12]

内容:窓ふき

担当:穴澤美孝(東海大・野幌分)

 

【夕張組】

9:00~11:30 特別養護老人ホーム 清光園[夕張市南清水1丁目55-1]

内容:除草・清掃(屋外)、清掃など(屋内)

担当:轡田優(洲本大・登川分)

 

【栗山組】

9:30~11:00 特別養護老人ホーム くりのさと[夕張郡栗山町湯地91−20]

内容:除草・清掃(屋外)、その他窓ふき

担当:寺澤信彦(小牧大・南由仁分)

  • LINE

立教188年 南空知支部災害救援ひのきしん隊...

  • 2025年03月05日 (水)

1月30、31日にかけ、南空知支部災害救援ひのきしん隊の冬季平時訓練が実施され、30日に隊員17名・婦人会11名、31日に隊員14名・婦人会10名  が参加した。

今年も例年通り三笠市社会福祉協議会と連携し、30日は2班に分かれ三笠市内の独居老人宅を、翌31日は岩見沢市内にある岩見澤分教会の除雪を行った。

空知管内は12月から1月上旬にかけての大雪と、1月中旬以降の寒暖差の影響で、どの現場も固い氷雪が屋根や軒下に溜まっていた。それでも隊員達は寒空の下、社会福祉協議会の職員と協力し、スコップを手に熱心に除雪作業に励んだ。

三笠市では住民の3割以上が    60代以上の高齢者で、1人での除雪が困難な方が多く、それだけにこのような取り組みは、地域の暮らしを守る上で大変重要であるとのことだった。  (支部報「南空(なんそら)」第25号より)

  • LINE
ページの先頭へ