天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長鎌田典夫
電話06-6432-1727
教会攝津分教会
住所〒661-0044  尼崎市武庫町3丁目17番31号

 

掲示板

第五回ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2025年09月03日 (水)

【日 時】令和7年11月2日(日)午前9時30分~11時30分
【会 場】天理教明園分教会
【住 所】尼崎市田能4丁目17番45号
【電 話】06-6491-1073
【プログラム】
 ・おつとめ
 ・諭達拝読
 ・本部ビデオメッセージ
 ・自主プログラム 
   よろづよ八首、十二下り総立ちのおつとめ 
【参加御供】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】
 ・JR塚口駅から徒歩8分
 ・阪急塚口駅から徒歩11分 
               

  • LINE

本日の支部少年会ひのきしん活動について

  • 2025年10月05日 (日)

日々は支部少年会活動の上にご力添えをいただき、誠にありがとうございます。本日、上坂部西公園にて支部少年会ひのきしん活動を予定しておりましたが、雨天のため中止させて頂きます。 

  • LINE

支部にをいがけ実動について

  • 2025年10月03日 (金)

9月28日、29日、30日は、全教一斉にをいがけデーにご参加いただき、ありがとうございました。
10月は下記の通り、支部にをいがけ実動を実施いたしますので、奮ってご参加ください。

【活動日時】10月27日(月)午前10時~11時15分

【集合場所】天理教南福添分教会(立花町1丁目22ー28)

【活動場所】JR立花駅前(北側)及びその周辺

【活動内容】神名流し、路傍講演、チラシ配布

  • LINE

支部少年会ひのきしん活動について

  • 2025年10月03日 (金)

日々は支部少年会活動の上にご力添えをいただき、誠にありがとうございます。9月は15日に上坂部西公園にて、育成会員8名、少年会員3名の参加を頂き、つとめさせていただきました。10月も下記の通り実施させて頂きますので、家族そろってご参加ください。      

【日  時】令和7年10月5日(日)午前10時~(約1時間) 

【集合場所】上坂部西公園(尼崎市東塚口町2丁目2-1)北側駐車場入口付近

【内  容】公園内の清掃活動

※雨天は中止といたします。育成会員のみの参加も大歓迎です。

 【9月15日の活動の様子】

  1759462229969-0 1759462298487-0

  1759462262834-0

 

  • LINE

献血呼び込みひのきしんのお願い

  • 2025年10月03日 (金)

9月の献血呼び込みひのきしんには7名の方がご参加下さり、3名の方が400ccの献血にご協力いただきました。暑い中、誠にありがとうございました。10月も下記の通り、阪急塚口駅南側にて献血呼び込みひのきしんを実施いたしますので、一人でも多くの方のご協力をお願いいたします。 ※献血(採血)にもご協力をお願いいたします。

【日  時】10月18日(土)午前10時~12時(この時間内であれば、たと
      え30分でも結構です。   

【集合場所】塚口さんさんタウン献血ルーム(阪急塚口駅前、さんさんタウン2
      番館3F)

  • LINE

「スマイルママの集い」のご報告

  • 2025年09月02日 (火)

先日、8月24日(日)に開催した「スマイルママの集い」には、大人21人、子供18人のご参加をいただき、有意義で楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

1756820064067 1756819566387-0

1756819827767 1756819880041

  1756819626739-0   1756819955124

cfcd6225-72ea-4c05-97b5-50ce84f93a5a1

  • LINE

第四回ようぼく一斉活動日のご報告

  • 2025年06月04日 (水)

先般、5月31日(土)、天理教本福陽分教会にて開催致しました「第四回ようぼく一斉活動日」には120名の方がご参加くださいました。誠にありがとうございました。参加者の内訳は、教会長:15名、布教所長:7名、ようぼく:84名、その他:14名(少年会員12名を含む)です。
また、三択の自主プログラム参加者の内訳は、にをいがけ実動(神名流し、路傍講演):10名、ひのきしん(近隣公園の清掃):32名(少年会員10名を含む)、DVD鑑賞:76名でした。
1749021603210 
  受付の様子
1749021701431
       開会挨拶
1749021739579
    おつとめ

1749021789049
    諭達拝読

1749021827187
   本部ビデオメッセージ

1749021476531
にをいがけ(阪急塚口駅前で路傍講演)

1749022001409-0

1749022066161-0

1749022086319-0

1749022103285-0


 
1748936880145-0 ひのきしん

1749021866917 DVD鑑賞

1749021903380 閉会挨拶

  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月14日 (土)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ