天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長尾川宏和
電話0791-22-3402
教会網摂分教会
住所〒678-0031相生市旭3丁目8-22

掲示板

陽気ぐらし講座

  • 2017年12月07日 (木)
陽気ぐらし講座☆ご案内☆
歌と朗読とお話
「当たり前の幸せ 気づくことの大切さ」
●お話 森山 理夫
・奄美市イキイキ健康教室講師・保護司
●司波さんと歌おう
・市内のデイサービスや障害者施設などで活躍の司波さんと一緒に歌おう!
●水野さんの朗読
・市内イベント司会や朗読教室講師FMげんきパーソナリティー水野さんの朗読
◆とき 1月28日(日)
午前の部   
◆午前10時     
◆場所      
加里屋まちづくり会館    
赤穂市加里屋2188-18
★お問合せ ℡43-1225 上田まで
午後の部
◆午後1時30分
◆場所
天理教赤穂分教会
赤穂市御崎1561-15
★お問合せ ℡45-1343 横田まで
どなたでも参加いただけます。
皆様お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。
■主催 JLCあこう(NPO法人)■

%e9%99%bd%e6%b0%97%e3%81%90%e3%82%89%e3%81%97%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7b5

 

  • LINE

「百万会員を目指して地域の集い」

  • 2017年10月05日 (木)

日 時  平成29年11月28日(火)13時~15時

受 付  12時30分

場 所  加里屋まちづくり会館

内 容  主任メッセージ、感話

     「いきいき百歳体操」

     *体操のしやすい服装でお越しください。

参加御供 500円

主 催  赤穂支部婦人会 

  • LINE

「全教一斉にをいがけデー」赤穂支部実施予定

  • 2017年09月28日 (木)

・ようぼく実働の日 9月28日~30日

 

28日(木) 9時30分 赤穂城太鼓橋集合  お城通りをJR播州赤穂駅まで神名流し

    10時    全員でよろづよ八首奉唱 駅前ロータリーにて路傍講演

    10時30分  駅より神名流し

    10時50分  息継ぎ広場にて路傍講演

    11時10分  息継ぎ広場より太鼓橋まで神名流し

    11時30分  太鼓橋前にて おぢば遥拝、解散

 

29日(金) 9時30分 天理教家弘分教会前集合  戸別訪問、チラシ配り

    11時30分  流れ解散

 

30日(土) 9時30分 天理教北播暢分教会前集合  戸別訪問チラシ配り   

    11時30分  流れ解散

  • LINE

立教180年全教一斉ひのきしんデー

  • 2017年03月29日 (水)

赤穂支部会場案内

4月10日9時30分~11時30分 特養老人ホーム「桜谷荘」(赤穂市塩屋)連絡先 森 (℡42-3450)
4月20日9時30分~11時30分 障害者支援施設「愛心園」(上郡山野里)連絡先 久保(℡48-8239)
4月29日9時30分~11時30分 赤穂大石神社     (赤穂市上仮屋)連絡先 横田(℡45-1343)
 〃  9時30分~11時30分 浜田第3公園      (赤穂市城西)連絡先 森 (℡42-3450)
 〃  9時30分~11時30分 特養老人ホーム「椿の里」(相生市矢野)連絡先 尾川(℡22-3402)

  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月14日 (土)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ