基本情報
支部長 | 名田 基 |
---|---|
電話 | 079-492₋0950 |
教会 | 和田神明分教会 |
住所 | 〒675-1126 稲美町幸竹 99-1 |
支部長 | 名田 基 |
---|---|
電話 | 079-492₋0950 |
教会 | 和田神明分教会 |
住所 | 〒675-1126 稲美町幸竹 99-1 |
○加古支部合唱団 カンタアレグリアの活動再開について
令和2年3月1日を最後に、3年2ヶ月にわたり休止しておりました活動を再開いたしました。
○6月4日(日)「歌う一手一つ」に兵庫合唱団として参加させて頂きました。曲目︰「あゝやまと」
参加者:竹田菊絵、西川敬子、由利啓、前田さよ子、小林寛一、井上重信、竹田隆行
★カンタ・アレグリア(混声4部)
★カンタ・ボニータ(民謡サークル)
★カンタ・ボニータ・キッズ(おはやしの子供達)
練習日等のお問い合わせは下記まで
竹田 079-492-9017
合唱団・民謡サークル団員大募集中!!
加古支部「たすけあいネット」は、互い助け合いの御教えのもと、それぞれが
自分に合った手助け活動を行っています。 困りごとを抱えた方への働きかけ
と共に、自分に合った、自分にできるおたすけ活動をしてみませんか。
一般の方向けの「たすけあいネット」案内チラシをご用意しております。
にをいがけ・おたすけ活動にもご利用ください。
1か月あたり、6回又は延べ6時間まで
また支援者の人数によって1時間ごとに追加となります。
1~2人 追加無し
3~4人 +500円
5~6人 +1,000円
地域ごとの目安になります。
・加古川市内 河合 090–7492–2687
・播磨町内 松井 090₋1146-9847
・稲美町内 山本 080–7657–8698
〇「たすけあいネット」会議・・・支援者の方、興味のある方ご参加ください。
毎月4日 加古大教会 15時
〇随時、支援者を募集しております!
困っている方へのお手伝いによる「おたすけ」
どなたでも、どんな支援も「おたすけ」の第一歩!
ご参加をお待ちしておりますm(__)m
☆支援項目(こんなことが出来ます!!)
足腰が不自由で片付け・掃除ができない。
病院の通院や買い物が大変だなど…
病院送迎、付き添い、施設から病院への通院付添い
買物送迎、買物付き添い、買い物代行
濯、食事拵え、ゴミ出屋内の掃除
草引き・低木の剪定(高所作業は出来ません)
話し相手、定期訪問(見守り)、
障子や網戸の張り替え、簡単な大工仕事
簡単なパソコン指導
スマホの使い方など
※日程、時間等で対応出来ない場合もあります。
高所作業(脚立を使用)は出来ません。