基本情報
支部長 | 中嶋 豊基 |
---|---|
電話 | 079-425-6566 |
教会 | 播州分教会 |
住所 | 〒675-0061 加古川市加古川町大野510-1 |
支部長 | 中嶋 豊基 |
---|---|
電話 | 079-425-6566 |
教会 | 播州分教会 |
住所 | 〒675-0061 加古川市加古川町大野510-1 |
・9月28日(日)
JR加古川駅南側、拠点教会(東親分教会)
・29日(月)
JR東加古川駅北側、拠点教会(播加分教会)
・30日(火)
山電別府駅南側、拠点教会(平岡分教会)
9:30拠点教会集合 10:00~各会場付近でにをいがけ実施
○内容:神名流し、路傍講演、リーフレット配り・ゴミ拾いなど
ようぼく一斉活動日は、同じ地域に住むようぼくが集い、思召に心を揃え、互いに
勇ませ合ってともに年祭活動の歩みを進める日です。ようぼくは、毎回参加しましょう。
○令和7年11月2日(日)
天理教加古大教会(加古郡稲美町蛸草1114-1)
受付:9:00~ 開始9:30~
内容:坐りづとめ・よろづよ八首総立
御本部ビデオメッセージ・記念講演
講演講師:加古大教会前会長夫人 松尾眞理子先生
参加費:300円, 係員集合:8:00
・9月は、5日(金)・12日(金)・19日(金)到着分の手配りをお願いします。
26日(金)到着分は休刊です。
・10月は、10日(金)・17日(金)到着分の手配りをお願いします。
3日(金)・24日(金)到着分は直送です。
※尚、10月31日(金)到着分につきましては、現時点では不明ですから10月にお知らせします
輸血用血液が非常に不足しています。
ご協力をお願いいたします。
400mL献血のみ。
・6日(土)イトーヨーカドー加古川
10:00〜12:00、13:15〜16:00
・23日(火) ニッケパークタウン
10:00〜12:00、13:15〜16:00
・28日(日) イオン加古川
10:00〜12:00、13:30〜16:00
○おやさまとともにハッピータイム
inおぢば大会
日時:10月1日(水)
講演: 是則ちなみ先生
(中津・小倉分教会長婦人)
参加御供:2000円(お弁当・お茶付き)
支部よりマイクロバスを出す予定です。
申込み締切 9月18日
詳細は案内のチラシをご覧下さい
○10月の婦人会例会はありません
○募集
★カンタ・アレグリア(混声4部)
★カンタ・ボニータ(民謡サークル)
★カンタ・ボニータ・キッズ(おはやしの子供達)
練習日等のお問い合わせは下記まで
竹田 079-492-9017
合唱団・民謡サークル団員大募集中!!
加古大教会にて毎月第二土曜日に「講話日」を設け、未信者の方を対象に会長
松尾太郎が日々の心の使い方やお道のお話をわかりやすく伝えさせて頂いております。
各々の信仰に、また信者さんの丹精の上に系統を問わずご活用頂ければ幸いです。
◎講話日 9月13日(土)
14時~15時 於 加古大教会
講師 加古大教会長 松尾 太郎
◎教話日 9月28日(日)
14時~15時 於 加古大教会
講師 加古大教会 前会長夫人 松尾真理子
🟠公式LINE登録はこちらから👇
https://lin.ee/SIW2COn
「ゆず・ゆず」「物を大切に」をモットーに!!
そこで
ゆずります・ゆずって下さいの
品物大募集!!
「新調したので要らなくなった」
「まだまだ使えるんやけど、使う機会がない」
「処分するにはもったいない誰か使ってくれる人いないかな」
「断捨離したら、こんな素晴らしいものが出てきた」
また、
「こんなものがあれば助かるんだけど、わざわざ買うのはちょっと…」
「無料で提供されるなら使ってみたい」
など、こんな声にこたえて、「たすけあいネット」がその橋渡しをすることになりました。その情報の提供・やり取りの場として「ゆず・ゆず」をはじめます。
9月のご案内です。
〇ゆずってください・・・物置(1坪くらい)、扇風機
ご利用方法
【利用対象者】
加古支部内のよふぼく、または紹介された方
【利用方法】
電話 080-7657-8698(たすけあいネット事務局 山本)
もしくは、LINE(ライン) から参加が出来ます。
アカウント名「ゆずゆず」、 ID @222qvdee
電話、LINEのいずれかで、以下の内容をお伝えください
運営:加古支部たすけあいネット
コロナ禍で教会活動も制限され、お道のお話を聞く機会が随分と少なくなりましたがそこで…
・本部布教部より 「天理の教えチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCEPu769b8WbtoRMQ9aOMkxg
・養徳社からは 「陽気チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCeUdFdtlDxrRVRwWkTTffVw
・加古大教会からは
お話をインターネットのYoutubeで視聴ができます!
講師は、本部員をはじめ、「陽気」や本で執筆している先生方です。元の理、おつとめ、おたすけ、親子、夫婦等の「信仰・たすかり」につながるお話です。
今の時代だからこそのご縁ですね。