天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長古西悟司
電話

0795-76-0643

教会和道分教会
住所〒669-3163 丹波市山南町山本556-2

掲示板

第3回ようぼく一斉活動日が開催されました。

  • 2025年03月03日 (月)

ご本部からのメッセージビデオを拝聴した後、除草ひのきしんを実施しました。
両日ともに日柄もよく、教信者は勇んでひのきしんに勤しみました。

日時:11月4日
場所:天理教氷上分教会
内容:ご本部からのメッセージビデオ拝聴
   さくら公園除草ひのきしん

日時:11月9日
場所:天理教氷上分教会
内容:ご本部からのメッセージビデオ拝聴
   丹波医療センター除草ひのきしん

img_5617 img_5612 img_5616 img_5615 img_5614 img_5613

  • LINE

第3回ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2024年10月06日 (日)

第3回ようぼく一斉活動日について、下記の要領で開催いたします。
是非ともご参加いただけますようお願い申し上げます。

会 場 :天理教氷上分教会
住 所 :〒669-3606 丹波市氷上町上成松135
電話番号:0795-82-1066

<開催日:立教187年(2024年)11月4日(日 振替休日)>
共通プログラム:受付13時00分、13時30分開始~14時00分終了
独自プログラム:14時15分開始~15時15分終了 さくら公園除草ひのきしん

<開催日:立教187年(2024年)11月9日(土)>
共通プログラム:受付8時30分、9時00分開始~9時30分終了
独自プログラム:10時00分開始~11時40分終了 丹波医療センター除草ひのきしん

どちらの日程でご参加いただいてもかまいません。
なお、参加お供えは300円です。

  • LINE

ようぼくセミナーのご案内

  • 2024年04月13日 (土)

この度、ようぼく一斉活動日にあわせて、丹波支部でようぼくセミナーを開催します。

下記の通りご案内しますので、ふるってご参加いただきますようお願いしたします。

日時:6月2日(日)14:30~16:15

場所:天理教氷上分教会

テーマ:『教えに基ずく対話』

参加費:300円

備考:託児あります(要申込)

image0-5

  • LINE

立教187年全教一斉ひのきしんデーについて

  • 2024年03月02日 (土)

立教187年全教一斉ひのきしんデーを開催いたします。
ふるってご参加いただきますようお願い申し上げます。

開催日:4月29日(月・祝) 
1組 氷上町 丹波医療センター 9時00分~11時00分
        雨天中止(雨天の場合各教会で実施)
2組 青垣町 児童養護施設「睦の家」 8時30分~11時30分
        雨天時順延
3組 市島町 三ツ塚廃寺趾公園 8時00分~11時30分
        雨天時延期
4組 春日町 特別養護老人ホーム「おかの花」 8時00分~11時00分
        雨天時延期
5組 柏原町 丹波医療センター 9時00分~11時00分
        雨天中止(雨天の場合各教会で実施)
6組 山南町 山南福祉センター(旧山南荘) 8時00分~11時00分
        雨天時延期(日は未定) 

  • LINE

【再掲・訂正】第1回ようぼく一斉活動日のご案...

  • 2023年09月13日 (水)

第1回ようぼく一斉活動日を下記の要領で開催いたします。
三年千日の初年度の歩みの一つとして、是非ともご参加いただけますようお願い申し上げます。

開催日時:立教186年(2023年)10月28日(土) 13時30分~15時15分
会 場 :天理教氷上分教会
住 所 :〒669-3606 丹波市氷上町上成松135
電話番号:0795-82-1066

472554593390166131_%e4...のサムネイル

  • LINE

ようぼく一斉活動日について

  • 2023年08月01日 (火)

教祖140年祭にむけて、ようぼく一斉活動日の開催日程が発表されました。

年祭へ向かう三年千日は、教祖の親心にお応えするために、ひながたを目標に教えを実践し、仕切って成人の歩みを進める時旬です。
ようぼく一斉活動日は、同じ地域に住むようぼくが近隣の教会に集まり、共に勇ませ合って、更なる教えの実践に繋げるために開催されます。
是非ともご参加ください。

開催日程
第1回 立教186年(2023年)10月29日(日)
第2回 立教187年(2024年)6月1日(土)/6月2日(日)
第3回 立教187年(2024年)11月3日(日)/11月4日(月)
第4回 立教188年(2025年)5月31日(土)/6月1日(日)
第5回 立教188年(2025年)11月1日(土)/11月2日(日)
 ※第2回以降はどちらかの開催日となる予定です。
image0-2

  • LINE

神名流しを行いました

  • 2023年05月30日 (火)

5月20日 山南町(6組)において、神名流しを声高らかに行いました。

159dad1fee19ab510d05a1df5f23884b0775f368

  • LINE
ページの先頭へ