天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長深澤善司
電話046-285-5789
教会菊光分教会
住所〒243-0303 愛甲郡愛川町中津1848番地

掲示板

神中支部「立教184年 神中支部教祖御誕生祭...

  • 2021年03月08日 (月)

日々は、神中支部の活動にご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
昨年は、コロナ禍により毎年恒例の「神中支部  三会合同教祖誕生祭」が中止となりました。今年は何とか開催できないかと検討を重ね、下記の通りオンラインでの開催を計画いたしました。オンラインでつながり合った少年会員、育成会員が一手一つにおつとめをつとめ、教祖のお誕生日をお祝いさせて頂くとともに、コロナ禍の一日も早い終息を祈願させて頂きたいと存じます。何分初めての試みで行き届かない事ばかりとは存じますが、只今の状況下における少年会員の丹精として、皆様のご理解を賜り、一人でも多くのご参加をお願い申し上げます。

○日程・会場=2021年4月4日(日)10:30〜12:00/天理教菊光分教会
・教祖御誕生祭
・おつとめまなび(座りづとめ・よろづよ八首)
・お楽しみ抽選会
*当日、会場の映像を配信しますので、祭儀式をご覧頂き、おつとめは各教会・ご家庭で映像に合わせておつとめください。
抽選会の対象者は小年会員(新年度中学三年生以下)です。
*参加費は無料です。

◎ご参加の皆さまは、以下の準備をお願いします。
・神中支部教祖御誕生祭用のLINEグループへの加入(参加)(3月末までに)招待させて頂きますので、お問い合わせください。
・映像音声配信テスト(3月中の配信日時をグループラインにてお知らせします)
参加名簿の提出(少年会員、育成会員)締切:4月3日
・抽選券の提出(少年会員のみ)締切:4月3日
・記念写真の提出(当日、参加者の記念写真を、green-church-t@tbz.t-com.ne.jpに送信してください)

分からない点、お困りの事がございましたら、遠慮なく少年会担当(小島、田中、坂上)までお問い合わせください。

少年会神中支部育成委員長 小島悟理

img_4089

  • LINE

神中支部 「ひのきしんデー」「5月支部例会...

  • 2020年04月06日 (月)

「ひのきしんデー」「5月支部例会」中止のお知らせ

○本年度ひのきしんは中止となりました。4月29日は、教会・布教所・ご家庭で、それぞれ各自ひのきしんをお願いします。
○5月4日の支部例会は中止となり、地区担当者連絡会をさせていただきます。地区の担当者の方と支部費等ご相談下さい。

 

  • LINE

神中支部「支部助け合いの日」ご報告

  • 2019年12月18日 (水)

11月「支部助け合いの日」のご報告

去る、11月5日、神二宮分教会において「支部助け合いの日」の活動が執り行われました。
秋晴れの中、9時から作業開始し15時30までつとめました。参加者は約10名でした。
ご参加いただきありがとうございました。

img_1978  img_1977 img_1979 img_1976

  • LINE

神中支部 青年会8月管内教会ひのきしん

  • 2019年09月12日 (木)

8月管内教会ひのきしんのご報告

神中支部青年会は、8月29日、鶴湘南分教会でふすまの張り替えひのきしんをさせて頂きました。
作業時間は9:00〜16:30。参加者は約4名でした。
ご参加いただきありがとうございました。

img_5715
img_5708 img_5709 img_5710 img_5711img_5712 img_5713img_5721img_5722

人手がなくて困っている教会がありましたら、神中支部青年会までご遠慮なくご相談ください。
◎担当:森谷清道青年会委員長(秦野大教会)

 

  • LINE

神中支部 こどもおぢばがえり

  • 2019年08月19日 (月)

神中支部 こどもおぢばがえりのご報告

今年度は、7月28日〜30日に神中支部こどもおぢばがえり団参をさせていただきました。交通は、大型観光バスとマイクロバスで、宿泊は嶽東詰所でした。参加人数は77名(大人29名、学生6名、少年会員42名)でした。
おぢばの行事はもとより、ナガシマスパーランドでも楽しく過ごしました。熱中症や怪我もなく、台風の影響も逃れさせていただき、神中支部少年会トレードマークのぶどうのワッペンのように、皆仲良く元気に帰参させていただきました。

担当 小島少年会委員長(大還分教会)

1565906838293

line_20381352033213 line_20397235746332line_21765097716852 line_21773502928724 line_20476903425885 line_20247223474098 line_20276932297211 line_20144931932470 line_20283801758042 line_20343027552811 line_20213998661194 line_20436387916109 line_20370113172176 line_20426692339654

  • LINE

神中支部 地域ひのきしん活動の紹介

  • 2019年08月05日 (月)

神中支部「地域ひのきしん活動の紹介」
一緒にひのきしんの爽やかな汗を流しませんか

神中支部婦人会は、毎月15日、厚木市・特別養護老人ホーム甘露苑で、車椅子の清掃ひのきしんをつとめさせていただいています。
甘露苑さんにとても喜ばれていますが、もっと多くの方にご参加していただきたいと思います。
男女問わずご協力いただける方のご参加をお待ちしております‼️ひのきしんの時間は、13時半から15時迄です。
どうぞよろしくお願いいたします。

kimg0526 kimg0523 kimg0521

連絡先=婦人会主任・村田良子(城都分教会)

 

  • LINE

神中支部 青年会7月管内教会ひのきしん

  • 2019年07月20日 (土)

7月管内教会ひのきしんのご報告

神中支部青年会は、7月9日、網陰分教会にて、敷地内材木整理、草引き等のひのきしんをさせていただきました。
作業時間約6時間。参加者は約6名でした。ご参加いただきありがとうございました。

  img_5555 img_5552 img_5551 img_5549 img_5548 img_5547 img_5546img_5544img_5542

人手がなくて困っている教会がありましたら、神中支部青年会までご遠慮なくご相談ください。
◎担当:森谷清道青年会委員長(秦野大教会)

 

  • LINE

神中支部 愛名やまゆり園プール清掃ひのきし...

  • 2019年06月18日 (火)

愛名やまゆり園プール清掃ひのきしんのご報告

神中支部は、例年通り6月11日、厚木市「愛名やまゆり園」に於いて、プール清掃ひのきしんをさせていただきました。
一年分の枯葉・ヘドロを人力で撤去し、プールをキレイにさせていただきました。
作業時間約3時間。参加者は約15名でした。
ご参加いただきありがとうございました。

img_4981img_4985img_4987img_5002img_4996img_5012

来年もやります。ご参加お待ちしています!

  • LINE

神中支部『全教一斉ひのきしんデー』のご報告

  • 2019年05月01日 (水)

 4月29日『全教一斉ひのきしんデー』のご報告

例年通り「独立行政法人国立病院機構  神奈川病院」に於いて、草刈清掃ひのきしんを実行させていただきました。
天候は小雨模様でしたが、神中の会員は心は明るく、晴れ晴れと勇んでひのきしんをさせていただきました。
お昼はお弁当に舌鼓をし、恒例の婦人会バザー、少年会行事と楽しいひとときを過ごしました。
参加者は203名(少年会30名)でした。
大勢ご参加いただきありがとうございました。

img_1202 img_1198 img_1199 img_1204 img_1206 img_1208 img_1211 img_1212 img_1215 img_1217 img_1222 img_1226 img_1228 img_1229 img_1231 img_1232 img_1234 img_1240

◎6月支部例会
日時=6月4日(火)午前11時(会計10時30分)
会場=秦野大教会

  • LINE
ページの先頭へ