天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長小森正明
電話096-385-6869
教会熊本市分教会
住所〒862-0972 熊本市中央区新大江3丁目9番19号

掲示板

立教186年全教一斉ひのきしんデー

  • 2023年03月12日 (日)

日時: 4月29日土曜日(祝)

    9時30分〜12時

会場: 江津湖中之島公園

内容: 落葉掃き、除草

準備物: 軍手、カマなど

*少雨決行

*大雨時は、5月28日に延期します。

*駐車場には限りがあります。なるべく公共交通機関を利用するか、乗り合わせてお越し下さい。当日は他の利用者もおられますので旧市民病院の駐車場をご利用下さい。

*コロナウィリス感染対策のためマスクの着用、検温をして異常がなければご来場下さい。

*ひのきしんは、密を避けるため例年より多少広範囲で実施致します。

(連絡先)

小森正明   09020781323

甲斐孝教   09094814898

  • LINE

献血ひのきしん

  • 2022年10月10日 (月)

20221005_082827 20221005_082839 20221005_08291120221005_082922

毎年恒例の献血ひのきしんです。

一人でも多くのご協力をお願い致します。

連絡先  小森正明 090-2078-1323

  • LINE

立教185年 にをいがけデー

  • 2022年09月20日 (火)

実施場所および時間

毎年恒例の全教一斉にをいがけデーが9月末に実施されます。教会長さんはじめよふぼくの方々にも気軽に出来るにをいがけを計画していますので多数ご参加下さい。

9月28日(水曜)  

集合時間・・・午前10時 

集合場所・・・教務支庁前集合(中央区水前寺公園2-30)(096-384-0039)

内 容・・・教務支庁周辺にて路傍講演

神名流し、リーフレット配布

9月29日(木曜) 

集合時間・・・午前10時

集合場所・・・健軍商店街(健軍電停方面)         

内 容・・・路傍講演、神名流し、

リーフレット配布

9月30日(月)

集合時間・・・午前10時

集合場所・・・水前寺駅

内 容・・・神名流し、リーフレット配布

※コロナ感染防止を最大限に配慮し実施させて頂きます。

 

連絡先

甲斐孝教(090-9481-4898)

小森正明(090-2078-1323)

 

  • LINE

全教一斉ひのきしんデー中止のお知らせ

  • 2022年04月29日 (金)

雨天のため本日の江津湖でのひのきしんを中止致します。

各家庭、各教会にてひのきしんを実施して下さい。

 

連絡先  小森正明  090-2078-1323

   

 

 

  • LINE

全教一斉ひのきしんデー

  • 2022年04月03日 (日)

 今年で90周年を迎える「全教一斉ひのきしんデー」が、開催されます。

 昨年、一昨年と人が集まった場所でのひのきしんは中止されましたが、コロナ感染の予防を徹底的にして開催します。

日 時 :   4月29日(金)(祝)  9:30~12:00

場 所 :   江津湖中之島公園

内 容 :   除草、落ち葉掃き(小雨決行)

準備物 :   軍手、カマなど

※駐車場には限りがあります。なるべく公共   交通機関を利用するか、乗り合わせでお越し下さい。

※コロナウイルス観戦対策のため、マスクの着用、検温して異常がなければご来場下さい。

※ひのきしんは、密を避けるため、例年より多少広範囲で実施致します。

連絡先   小森正明  090-2078-1323

    

 

  • LINE

令和2年 熊本教区献血ひのきしん

  • 2020年10月14日 (水)

 毎年恒例の熊本教区献血ひのきしんが実施されます。

 中央南支部としては、30名を目標に協力者を募集しています。

 ただ、体重が50キロ未満の方や薬を服用している方(高血圧薬の服用は問題ない)など不可となる場合がありますので中央南支部としては、約50名の協力者を募集致します。

よろしくご協力のほどお願い致します。

中央南支部区域

熊本市内 中央区一部、東区、南区、宇土市、宇城地区、益城地区

月 日    11月3日(火曜祝日)

場 所    天理熊本教務支庁(096-384-0039)                

主 催    天理教熊本教区献血会

時 間  9:30~12:00  13:10~16:00

連絡先    小森正明 090-2078-1323

  • LINE

全教一斉ひのきしんデー中止のお知らせ

  • 2020年04月06日 (月)

新型コロナウィルスの感染拡大を防止する昨今の取り組みを踏まえ、今年の中央南支部3会場の『ひのきしんデー』は中止させて頂きます。

今年のひのきしんデーは、個人的に何らかのかたちで、少しの時間でもいいからひのきしんを実施されたらよろしいでしょう。

中央南支部

  • LINE

令和2年 全教一斉ひのきしんデー

  • 2020年03月05日 (木)

中央南支部では、毎年恒例の全教一斉ひのきしんデーを今年も下記の3会場にて実施致します。一人でも多くの参加者をお待ちしております。

 

会場 : 江津湖中之島公園

日時 : 4月29日(祝日) 9時30分~12時

内容 : 落ち葉掃き、除草、

携行品: 軍手、カマなど 元気な方は長靴 

   (小雨決行)

※駐車場には限りがあります。なるべく公共交通機関を利用するか、乗り合わせでお越し下さい。

(連絡先) 小森正明 090-2078-1323

 

会場 : 宇土市老人ホーム芝光苑

日時 :  4月29日(祝日) 9時~11時

内容 : 除草、清掃

   (雨天時は館内掃除)

(連絡先) 中川優子 090-9481-3715

 

会場 :  上益城郡山都町町立体育館前庭

日時 : 4月29日(祝日) 10時~13時

内容 : 除草、清掃

   (雨天時は体育館内の窓拭き)

(連絡先) 角田秀二 080-3957-0726

 

 

 

 

 

 

  • LINE

立教182年熊本教区献血ひのきしん

  • 2019年10月05日 (土)

 毎年恒例の熊本教区献血ひのきしんが実施されます。

 中央南支部としては、30名を目標に協力者を募集しています。

 ただ、体重が50キロ未満の方や薬を服用している方(高血圧薬の服用は問題ない)など不可となる場合がありますので中央南支部としては、約50名の協力者を募集致します。

よろしくご協力のほどお願い致します。

中央南支部区域

熊本市内 中央区一部、東区、南区、宇土市、宇城地区、益城地区

月 日    11月4日(月曜祝日)

場 所    天理教東肥大教会

主 催    天理教熊本教区献血会

時 間  9:30~12:00  13:10~16:00

連絡先    小森正明 090-2078-1323

  • LINE

立教182年 全教一斉にをいがけデー

  • 2019年08月16日 (金)

中央南支部 にをいがけデー

実施場所および時間

毎年恒例の全教一斉にをいがけデーが9月末に実施されます。教会長さんはじめよふぼくの方々にも気軽に出来るにをいがけを計画していますので多数ご参加下さい。

9月28日(土)  

集合時間  午前10時 

集合場所  教務支庁前集合(中央区水前寺

      公園2-30)(096-384-0039)

内 容・・・教務支庁周辺にて路傍講演

 神名流し、リーフレット、ティッシュ配布

9月29日(日) 

集合時間  午前10時

集合場所  飽託分教会(南区川尻1丁目5-54)

           (096-357-5626)

内 容・・・川尻駅周辺にて路傍講演、神名

 流し、リーフレット、ティッシュ配布

9月30日(月)

集合時間  午前10時

集合場所  健軍商店街電停側

内 容・・・健軍商店街にて路傍講演、神名

 流し、リーフレット、ティッシュ配布

連絡先・・・小森正明(090-2078-1323)

      

      

      

 

 

  • LINE
ページの先頭へ