基本情報
支部長 | 小森正明 |
---|---|
電話 | 096-385-6869 |
教会 | 熊本市分教会 |
住所 | 〒862-0972 熊本市中央区新大江3丁目9番19号 |
支部長 | 小森正明 |
---|---|
電話 | 096-385-6869 |
教会 | 熊本市分教会 |
住所 | 〒862-0972 熊本市中央区新大江3丁目9番19号 |
中央南支部では毎年恒例の全教一斉ひのきしんデーを今年も下記の3会場にて実施致します。
ひとりでも多くの参加者をお待ちしています。また、今年は特にご家族そろって参加して頂き、ひのきしんを通して一瞬でも身体が自由に動かせることの喜びを味わいましょう❗❗
会場 : 江津湖中之島公園
日時 : 4月29日(祝日) 9時30分~12時
内容 : 落ち葉掃き、除草、
携行品: 軍手、カマなど 元気な方は長靴
(小雨決行)
※駐車場には限りがあります。なるべく公共交通機関を利用するか、乗り合わせでお越し下さい。
(連絡先) 小森正明 090-2078-1323
会場 : 宇土市老人ホーム芝光苑
日時 : 4月29日(祝日) 9時~11時
内容 : 除草、清掃
(雨天時は館内掃除)
(連絡先) 中川優子 090-9481-3715
会場 : 上益城郡山都町町立体育館前庭
日時 : 4月29日(祝日) 10時~13時
内容 : 除草、清掃
(雨天時は体育館内の窓拭き)
(連絡先) 角田秀二 080-3957-0726
この度中央南支部では「よふぼく成人講座」を開催致します。
日頃から神様のお話を聞いている人はもとより話を聞く機会のない人は心の栄養を求めて是非とも参加して下さい。
記
期 日 : 平成31年2月3日(日曜)
時 間 : 12時30分集合、受付 13時~15時
会 場 : 東肥大教会(中央区水前寺3丁目11-2
内 容 : お話、ねりあい
連絡先 小森正明 090-2078-1323
毎年恒例の全教一斉にをいがけデーが9月末に実施されます。中央南支部管内の教会長様はじめよふぼくの方々にも気軽に出来るにをいがけを計画していますので多数ご参加下さい。
記
9月28日(金)
集合時間 10時
場所 教務支庁前集合(中央区水前寺公園2-30)
内容 神名流し、路傍講演、リーフレット、ティッシュ配布
9月29日(土)
集合時間 10時
場所 健軍商店街電停側集合
内容 神名流し、路傍講演、リーフレット、ティッシュ配布
9月30日(日)
集合時間 10時
場所 天理教飽託分教会(南区川尻1丁目5-54)
内容 神名流し、路傍講演、リーフレット、ティッシュ配布
連絡先
小森正明 090-2078-1323
熊本教区中央南支部は今年のひのきしんデーは3ヵ所の会場にて実施致します。
お近くの会場においでください。
日 時・・・4月29日(日曜) 9時30分~12時
会 場・・・江津湖中之島公園
会場住所・・熊本市東区上江津
集合場所・・中之島公園
ひのきしん内容・・・ゴミ拾い、除草、清掃
連絡先・・・小森正明 090-2078-1323
西島広治 090-8365-7945
※小雨決行
日 時・・・4月29日(日曜) 9時~11時
会 場・・・宇土市老人ホーム 芝光苑
会場住所・・宇土市南段原町161-1
集合場所・・芝光苑(宇土駅より歩いて30分
(肥後銀行横にてバス下車)
ひのきしん内容・・・館内掃除
連絡先・・・中川 茂 090-9587-6444
日 時・・・4月29日(日曜) 10時~12時
会 場・・・上益城郡山都町町立中央体育館
会場住所・・上益城郡山都町下市168番地
集合場所・・町立中央体育館
ひのきしん内容・・・屋内でのガラス拭き
連絡先・・・角田秀二 080-3957-0726
毎年恒例の全教一斉にをいがけデーが9月末に実施されます。
支部管内の教会長、よふぼく、信者さん方は多数ご参加頂きますようお願いします。
記
9月28日(木)9時30分教務支庁駐車場集合
熊本教務支庁周辺
内容・・・神名流し、教会長路傍講演、リーフレット配り
9月29日(金)9時30分商店街電停側入り口
健軍商店街
内容・・・神名流し、教会長路傍講演、リーフレット配り
9月30日(土)9時30分スーパーキッド南高江店駐車場集合
スーパーキッド南高江店周辺
内容・・・神名流し、教会長路傍講演、リーフレット配り
連絡先
小森正明 090-2078-1323
西島広治 090-8365-7945
*一人でも多くの参加をお待ちしています。