基本情報
| 支部長 | 稲葉 利与(いなば りよ) |
|---|---|
| 電話 | 0771-82-0517 |
| 教会 | 髙原分教会 |
| 住所 | 〒622-0203 船井郡京丹波町富田辻2番地 |
| 支部長 | 稲葉 利与(いなば りよ) |
|---|---|
| 電話 | 0771-82-0517 |
| 教会 | 髙原分教会 |
| 住所 | 〒622-0203 船井郡京丹波町富田辻2番地 |
| 【日 時】 | 令和7年11月2日(日) 受付開始9時30分~11時40分 |
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教髙原分教会 |
| 【住 所】 | 船井郡京丹波町富田辻2 |
| 【電 話】 | 07771820517 |
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 教会本部講師の講話 ふりかえり |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | |
| 【備 考】 |
| 【日 時】 | 令和7年11月2日(日) 受付開始9時30分~11時40分 |
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教周山分教会 |
| 【住 所】 | 京都市右京区京北熊田町矢谷口21 |
| 【電 話】 | 0758520166 |
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 教会本部講師の講話 ふりかえり |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | |
| 【備 考】 |
| 【日 時】 | 令和7年6月1日(日) 受付開始9時30分~11時40分 |
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教周山分教会 |
| 【住 所】 | 京都市右京区京北熊田町矢谷口21 |
| 【電 話】 | 0758520166 |
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 基本教理DVD視聴 ふりかえり |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | |
| 【備 考】 |
| 【日 時】 | 令和7年6月1日(日) 受付開始9時30分~11時40分 |
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教髙原分教会 |
| 【住 所】 | 船井郡京丹波町富田辻2 |
| 【電 話】 | 07771820517 |
| 【プログラム】 |
おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 基本教理DVD視聴 ふりかえり |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | |
| 【備 考】 |
| 【日 時】 | 令和6年6月1日(土) 10時~11時45分(受付9時30分~) |
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教髙原分教会 |
| 【住 所】 | 船井郡京丹波町富田辻2 |
| 【電 話】 | 0771820517 |
| 【プログラム】 |
おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 先人DVD視聴 |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | |
| 【備 考】 |
| 【日 時】 | 令和6年6月1日(土) 10時~11時45分(受付9時30分~) |
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教周山分教会 |
| 【住 所】 | 京都市右京区京北熊田町矢谷口21 |
| 【電 話】 | 0758520166 |
| 【プログラム】 |
おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 先人DVD視聴 |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | |
| 【備 考】 |
| 【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 10:00-11:45 |
|---|---|
| 【会 場】 | 周山分教会 |
| 【住 所】 | 京都市右京区京北熊田町矢谷口21 |
| 【電 話】 | 075-852-0166 |
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 茶話会形式でグループワーク |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | |
| 【備 考】 |
| 【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 10:00-11:45 |
|---|---|
| 【会 場】 | 髙原分教会 |
| 【住 所】 | 京都府船井郡京丹波町富田辻2 |
| 【電 話】 | 0771-82-0517 |
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 茶話会形式でグループワーク |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | |
| 【備 考】 |