基本情報
支部長 | 梅本善一 |
---|---|
電話 | 0985-48-2602 |
教会 | 此陽分教会 |
住所 | 〒880-2104 宮崎市浮田字鳥越2701番地 |
支部長 | 梅本善一 |
---|---|
電話 | 0985-48-2602 |
教会 | 此陽分教会 |
住所 | 〒880-2104 宮崎市浮田字鳥越2701番地 |
ようぼく一斉活動日は、同じ地域に住むようぼくが集い、おやさまの
思召に心を揃え、互いに勇ませ合ってともに年祭活動の歩みを進める日です。
宮崎支部では、5月31日(土)に、会場を宮﨑分教会にて行います。こぞってご参加くださいますようお願い致します。
・日時会場 立教188年 5月31日(土) 宮崎分教会
・プログラム 9:30 受付
10:00 親神様 教祖 祖霊様参拝
10:05 開会の挨拶
10:15 おつとめ
10:25 諭達拝読
10:35 本部からのビデオメッセージ
11:00 自主プロブラム(教会内 境内地ひのきしん)
11:40 閉会の挨拶
12:00 ひのきしんによる、ふるまい
「もうひとり、もうひとつ、あなたができるおたすけを」
を合言葉に宮崎支部にてご参加いただき、教祖年祭に向け歩みを進めさせていただきましょう
宮崎支部の皆様、昨年は雨天の中ひのきしんをつとめて下さり誠にありがとうございました。
今年も「全教一斉ひのきしんデー」を実施します。
・日 時 令和7年4月29日
・会 場 宮崎県立平和台公園(〒880-0035 宮崎県宮崎市下北方町越ヶ迫6146)
・集合場所 平和台第1駐車場
・時 間…10:00~11:30(受付9:30~)
・内 容 公園内の除草・清掃
・会場責任者 橘林 良太郎(宮崎支部長・赤江分教会長)連絡先0985-51-7186 当日連絡先070-1536-4595
雨雨決行、雨天の場合は、翌日5月3日に延期
ひのきしんは、親神様のご守護を身に感じ、その感謝の心を日々の態度や行いに表すご恩報じの実践です。
そのひのきしんを全教のようぼく・信者が、日を定めて一斉に実動するのが「全教一斉ひのきしんデー」です。
特に、教祖140年祭に向かう年祭活動の3年目に、全国各地でより多くのようぼく・信者が寄り集 い、ひのきしんに真実の汗を流します。みんなそれぞれ、ご存命の教祖にお喜びいただきましょう。
又、そのためにも、一人でも多くのようぼく・信者に参加していただけるように、支部からの働きかけをお願いします。また、ひのきしんデーに参加したようぼくに、「ようぼく一斉活動日」への参加の声掛けもよろしくお願いします。今年も日々生かせて頂ける喜びを感謝できることを、みんなで確かめ合って喜び勇んで努めさせて頂きましょう。