基本情報
支部長 | 野村 祐輔 |
---|---|
電話 | 0982-33-1671 |
教会 | 東延岡分教会 |
住所 | 〒882-0856 延岡市出北2丁目23番20号 |
支部長 | 野村 祐輔 |
---|---|
電話 | 0982-33-1671 |
教会 | 東延岡分教会 |
住所 | 〒882-0856 延岡市出北2丁目23番20号 |
いつも支部行事におきましてはご参加、ご協力頂き
誠にありがとうございます。今年もいよいよ恒例の
全教一斉ひのきしんデーが開催されます。3年千日仕上
げの年日頃より身体を使わせて頂ける親神様、教祖に
感謝の意を 込めて勇み楽しんつとめていきましょう。
1) 高千穂会場
日時 立教188年4月29日(祝,火)
午前9時~11時30分
現地集合
会場 高千穂町 国見ケ丘公園 (少雨決行)
内容 除草、清掃等、 軍手、用具等ご持参
下さい
お問い合せ 中芝理三(0982-72-2803)
2) 延岡会場
日時 立教188年4月29日(祝,火)午前9時 ̄11時30分
クリーンセンター南側駐車場集合
会場 長浜海岸、その周辺(少雨決行
内容 除草、清掃等 スコップ、レーキ、軽トラ等
ご用意出来る方よろしくお願いします。
軍手等ご持参ください
お問い合せ 野村 祐輔(080-3181-8289)
どなたでも参加できます。つとめる事できます。
お待ちしてます
ようぼく一斉活動日は、同じ地域に住むようぼくが集い
教祖の思し召しに心を揃え勇ませ合ってお互いともに年祭活動の歩みを
進める日です。
ぜひ、ようぼくは毎回参加しましょう
延岡支部では延岡分教会にて立教188年5月31日(土)午前9時30分より開催いたします
どうぞお誘いあわせの上奮ってご参加頂きますようお願い申し上げます。
日時 立教188年5月31日(土)午前9時30分~
会場 延岡分教会
プログラム 9:30 受付
10:00 親神様、教祖、祖霊様参拝
10:05 開会の挨拶
10:15 おつとめ
10:25 諭達拝読
10;35 本部からのメッセージ
10:55 支部行事(おにをいがけ初心者勉強会)
12:00 閉会の挨拶
12:05 ここよりお楽しみにして下さい
「人を救けるのやで」「どうやったら人さんが救かりますか」教祖は「あんたの救かったことを真剣に話させて頂くのやで」と仰せられた。(天理教教祖伝逸話編100)
この講座はにをいがけを全く初めての人や初心者の方にわかりやすく前向きになれるような講座を目標にしています。
さあ、あなたにしかできないおたすけを一緒に求めていきましょう