基本情報
| 支部長 | 二宮 勝洋 |
|---|---|
| 電話 | 090‐2047‐9905 |
| 教会 | 日向神門分教会 |
| 支部長 | 二宮 勝洋 |
|---|---|
| 電話 | 090‐2047‐9905 |
| 教会 | 日向神門分教会 |
◎日時:5月31日(土) 9時30分〜12時
◎会場:日州分教会
◎連絡先:0982-63-1472(日州分教会)
090-2047-9905(支部長 二宮勝洋)
◎内容:基本プログラム(おつとめ、諭達拝読、本部からのビデオメッセージ)
自主プログラム(みおしえ学習会)
◎日時:立教188年4月29日 9時30分〜12時
◎会場:門川町総合海浜公園
門川町加草5丁目1
◎集合場所:管理棟前
◎内容:公園内除草、清掃
※雨天決行
◎当日の連絡先:二宮勝洋 090-2047-9905
| 【日 時】 | 令和6年11月4日(月祝) 9時半~12時 |
|---|---|
| 【会 場】 | 日州分教会 |
| 【住 所】 | 〒889-0614 宮崎県東臼杵郡門川町6-15 |
| 【電 話】 | 0982-63-1472 |
| 【プログラム】 | 9時半~受付開始 おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 門川町海浜総合公園のおち葉の清掃、側溝の清掃ひのきしん |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | 門川駅より南に徒歩20分。旧門川町役場より南に約100m。 |
| 【備 考】 | 軍手等のひのきしんに必要なものをご持参下さい。 尚、500mℓのお茶、ゴミ袋はご用意いたします。 今回もおたのしみ抽選会がございます。 |
例会会場
| 立教187年 2024年 令和6年 | |||
| 1月 | 西日向 | 13日 | 9:30 |
| 2月 | 田 代 | 13日 | 9:30 |
| 3月 | 宮 富 | 13日 | 9:30 |
| 4月 | 鉾 島 | 13日 | 9:30 |
| 5月 | 日 門 | 13日 | 9:30 |
| 6月 | 此 晑 | 13日 | 9:30 |
| 7月 | 日 延 | 13日 | 9:30 |
| 8月 | なし | ||
| 9月 | 細 島 | 13日 | 9:30 |
| 10月 | 日 州(此廣担当) | 13日 | 9:30 |
| 11月 | 日向神門 | 13日 | 9:30 |
| 12月 | 五十鈴 | 13日 | 9:30 |
| 立教188年 2025年 令和7年 | |||
| 1月 | 日 州(東日向担当) | 13日 | 9:30 |
| 2月 | 富 高 | 13日 | 9:30 |
| 3月 | 西門川 | 7日 | 9:30 |
| 4月 | 日之富 | 13日 | 9:30 |
| 5月 | 宮 富 | 13日 | 9:30 |
| 6月 | 西日向 | 13日 | 9:30 |
| 7月 | 田 代 | 13日 | 9:30 |
| 8月 | なし | ||
| 9月 | 日 州 | 13日 | 9:30 |
| 10月 | 鉾 島 | 13日 | 9:30 |
| 11月 | 日 門 | 13日 | 9:30 |
| 12月 | 此 晑 | 13日 | 9:30 |
| ◎期 日 2023年4月29日(土曜祝日)雨天決行 | |
| ◎時 間 9:30 受付 | |
| 10:00 開始 正午頃終了予定 | |
| ◎場 所 門川町総合海浜公園 | |
| ◎内 容 公園内の除草清掃 | |
| ◎準 備 軍手 竹ぼうき くま手 手み 等 | |
| ◎開始時と終了後に参加者全員で遥拝させて頂きます | |
| ※受付にお茶とゴミ袋を置いております | |
| ※雨天時でも可能な方だけ、短い時間でも結構 | |
| ですので、ひのきしんお願いいたします | |
| ※少年会員には終了後お菓子をお配りいたします | |
| お問合せ 甲斐 善広(090-9794-8719) |
☆全教一斉ひのきしんデー 令和4年 2022年
| ◎期 日 4月29日(金曜祝日) |
| ※雨天時は各教会やその周辺、また自宅にて |
| ひのきしんお願いいたします |
| ◎時 間 9:30 受付 |
| 10:00 開始 正午頃終了予定 |
| ◎場 所 門川町総合海浜公園 |
| ◎内 容 公園内の除草清掃 |
| ◎準 備 軍手 竹ぼうき くま手 手み 等 |
| お茶とごみ袋は受付にございます |
| ◎新型コロナウイルス対策の為、マスク着用 |
| 手指の消毒の徹底をよろしくお願いいたします |
| 尚、接触が気になります方は、雨天時と同様に |
| 各教会や自宅周辺でのひのきしんをお願い致します。 |
立教184年 2021年
☆全教一斉ひのきしんデー
期日 4月29日(木曜祝日)
※4月10日、日向・東臼杵圏域が感染急増圏域に指定されました。当分の間、門川町総合海浜公園は休館となりますので、教会やその周辺、自宅やその周辺に於いてひのきしんを各自で三密を避けて、実施されますようお願い致します。
尚、所属の教会長さん方に、各自でひのきしん実施の報告をして頂きますと大変ありがたい次第でございます。
お問い合わせ
各教会又は日向支部長
梅本次朗(080-4084-4336)まで
☆全教一斉ひのきしんデー 令和2年 2020年
期日 4月29日(水曜祝日)
※雨天時は各教会に於いてひのきしん
時間 9:00 受付
9:30 開始
12:00 終了予定
場所 門川町総合海浜公園
内容 公園内の除草清掃
準備 軍手 竹ほうき くま手 雨具 等
(お茶はペットボトル500mlを
配布します)
お問い合わせ
各教会又は日向支部長
梅本次朗(080-4084-4336)まで