基本情報
| 支部長 | 山内 敦史 |
|---|---|
| 電話 | 0920-47-0517 |
| 教会 | 天理教志原分教会 |
| 住所 | 〒811-5125 長崎県壱岐市郷ノ浦町志原西触557 |
| 支部長 | 山内 敦史 |
|---|---|
| 電話 | 0920-47-0517 |
| 教会 | 天理教志原分教会 |
| 住所 | 〒811-5125 長崎県壱岐市郷ノ浦町志原西触557 |
| 【日 時】 | 令和7年11月2日(日) 10:00-12:00 |
|---|---|
| 【会 場】 | 志原分教会 |
| 【住 所】 | 壱岐市郷ノ浦町志原西触557 |
| 【電 話】 | 0920-47-0517 |
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 12下りおつとめまなび、抽選会 |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | |
| 【備 考】 |
【ようぼく成人講座開催報告】
10月30日、武生水分教会を会場に、
ようぼく成人講座を開催しました。
講師として大仁田実彦先生にお越しいただき、本年のテーマ『八つのほこり』のプログラムを基に26名の受講者と共に先生のわかりやすいお話、またグループでの話合いを通して、日々知らぬ間に積んでしまっているほこりの心遣いに気付き、掃除することの大切さ、方法を学ぶ実りある機会となりました。



【全教一斉にをいがけデー報告】
9月28日~30日の3日間にわたり国々所々で実施されました。
壱岐支部においても28日郷ノ浦、
29日芦辺、石田、30日勝本を拠点に、
神名流しや路傍講演、戸別訪問など、
のべ61名にて布教実働を展開しました。


