基本情報
| 支部長 | 大館 英雄 |
|---|---|
| 電話 | 049-246-8908 |
| 教会 | 日東分教会 |
| 住所 | 〒350-1172 川越市増形263番地 |
| 支部長 | 大館 英雄 |
|---|---|
| 電話 | 049-246-8908 |
| 教会 | 日東分教会 |
| 住所 | 〒350-1172 川越市増形263番地 |
川越支部のようぼくの皆様、
下記のように、「ようぼく一斉活動日」の第5回目を開催いたします。
今回もグループトークを行う予定です。会場のスペースの都合、午前と午後の2回開催です。
どちらかにご参加下さい。
| 【日 時】 | 令和7年11月1日(土) 午前の部 9時〜11時30分 午後の部 13時〜15時30分 |
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教仙波分教会 |
| 【住 所】 | 埼玉県川越市富士見町6-1 |
| 【電 話】 | 049-222-2334 |
| 【プログラム】 | ■ テーマ 【「人救けたら我が身救かる(後編)」~つとめとさづけ~】 ■ 内容 |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | 川越駅東口から徒歩7分 |
| 【備 考】 | 服装:自由 駐車場:身上者・障害者用駐車スペースのみ有り |
10月のひのきしんを下記のように予定しております。
暦の上では立秋を過ぎ秋に入っておりますが、まだ秋の気配は感じられず、暑さの厳しい日々が続いております。
草も勢いよく伸びていることと思いますので、皆様と力を合わせて作業できれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
●日時:10月5日(日)
午前9時開始~正午
●場所:県立特別支援学校 塙保己一学園
〒350-1175 埼玉県川越市笠幡85-1 アクセス (Google Map)
(駐車場あります。)
●内容:除草及び清掃作業
※ 雨天中止(中止の場合は午前7時に判断後、掲載)
9月のひのきしんを下記のように予定しております。
暦の上では立秋を過ぎ秋に入っておりますが、まだ秋の気配は感じられず、暑さの厳しい日々が続いております。
草も勢いよく伸びていることと思いますので、皆様と力を合わせて作業できれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
●日時:9月14日(日)
午前9時開始~正午
●場所:県立特別支援学校 塙保己一学園
〒350-1175 埼玉県川越市笠幡85-1 アクセス (Google Map)
(駐車場あります。)
●内容:除草及び清掃作業
※ 雨天中止(中止の場合は午前7時に判断後、掲載)
8月のひのきしんを下記のように予定しております。
まだまだ暑い日が続いておりますが、草も多く生えてきているのではと思いますので、皆様とご一緒に力を合わせて作業できればと存じます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
●日時:8月3日(日)
午前9時開始~正午
●場所:県立特別支援学校 塙保己一学園
〒350-1175 埼玉県川越市笠幡85-1 アクセス (Google Map)
(駐車場あります。)
●内容:除草及び清掃作業
※ 雨天中止(中止の場合は午前7時に判断後、掲載)
7月のひのきしんを下記のように予定しております。
暑い日が予想されますが、時期的に草も多く生えてきていることが予想されますので、皆様とご一緒に力を合わせて作業できればと存じます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
●日時:7月6日(日)
午前9時開始~正午
●場所:県立特別支援学校 塙保己一学園
〒350-1175 埼玉県川越市笠幡85-1 アクセス (Google Map)
(駐車場あります。)
●内容:除草及び清掃作業
※ 雨天中止(中止の場合は午前7時に判断後、掲載)
教祖140年祭へ向かう三年千日締めくくりの年、それぞれにお励みの事と存じますが、支部としても残り半年のラストスパートを、お互いに勇み勇ませ合おうということで「にをいがけ日」を定めて、活動させていただきます。
どなた様も奮ってご参加ください。
見学だけの参加も大歓迎です。
詳細は本理華・石井、日之芳・竹ノ谷まで
天理教川越支部の有志が、能登半島の復興支援ひのきしんに下記の日程で出動します。
宿泊 珠洲ひのきしんセンター
参加御供 2000円
持ち物 作業服、作業手袋、タオル、雨具、長靴(安全靴)、ヘルメット(無ければ帽子)、着替えなど
現在参加者募集中でございますので、お時間の調整がつきましたら、ご連絡をください。
是非ともご参加いただければと思います!
ご協力いただける方は、「災救隊・竹ノ谷まで 0492232807」までご連絡いただけると幸いです。
皆様の温かいご支援をお待ちしております。
6月のひのきしんを下記のように予定しております。
皆様の参加をお待ちしています。
●日時:6月8日(日)
午前9時開始~正午
●場所:県立特別支援学校 塙保己一学園
〒350-1175 埼玉県川越市笠幡85-1 アクセス (Google Map)
(駐車場あります。)
●内容:除草及び清掃作業
※ 雨天中止(中止の場合は午前7時に判断後、掲載)
先日は「第4回ようぼく一斉活動日」にご参加いただき、誠にありがとうございました。
皆様のおかげをもちまして、非常に心のこもった、有意義な時間を過ごすことができましたこと、重ねて御礼申し上げます。
さて、次回開催いたします「第5回ようぼく一斉活動日」が、今回の一斉活動日における最後の活動日となります。
日程につきましては、11月1日(土)または11月2日(日)を予定しております。
詳細が決まり次第、改めてご案内させていただきます。
最終回となります次回も、皆様の奮ってのご参加を心よりお待ち申し上げております。
今後ともご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
年祭活動三年目の 「ひのきしんデー」
大勢の方にご参加頂き、誠にありがとうございました
また、引き続き、ひのきしんを下記のように予定しております。
皆様の参加をお待ちしています。
●日時:5月11日(日)
午前9時開始~正午
●場所:県立特別支援学校 塙保己一学園
〒350-1175 埼玉県川越市笠幡85-1 アクセス (Google Map)
(駐車場あります。)
●内容:除草及び清掃作業
※ 雨天中止(中止の場合は午前7時に判断後、掲載)