天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長酒井教正
電話
教会本麻分教会
住所〒360-0111 熊谷市押切2539番地10

掲示板

第5回 ようぼく一斉活動日(熊谷会場)

  • 2025年08月07日 (木)

日時 : 11月9日(日)13:30〜15:45(受付開始13:00)

会場 : 大幡分教会(熊谷市代616-4)

参加お供え : 300円(中学生以下不要)

自主プログラムはお話ビデオ、少人数での振り返り。他プログラム、おつとめ、本部ビデオ、諭達拝読等。

その他 : 駐車場は案内します。

持物 : Yカード(ある方)、参加カード

あると良い物: 諭達、筆記具、下敷き(バインダー)

お子様連れも対応しています。(親子ルーム、託児)

大勢の方のご参加お待ちしておりますm(_ _)m

問合せ: 中畝康博090-5393-1373

            酒井教正090-1771-4724

  • LINE

第4回ようぼく一斉活動日報告(熊谷)

  • 2025年08月07日 (木)

1754524000021175452399973917545239988971754524000922

第4回ようぼく一斉活動日熊谷会場

大勢のご参加頂き、ありがとうございました。

第5回は11/9(日)に行います。引き続き宜しくお願い致します。

  • LINE

第4回ようぼく一斉活動日

  • 2025年02月05日 (水)

日時 : 6月1日(日)13:30〜15:45(受付13:00〜)

会場 : 大幡分教会(熊谷市代616-4)※駐車場は近くにご案内します。※公民館には駐車せずバイパス下にお願いします。

プログラム :  諭達拝読、本部ビデオ、おつとめ、ひのきしん(教会の窓拭き、除草)等※雨の場合ひのきしんの代わりにお話DVDを鑑賞します

参加御供 : 300円(中学生以下不要)

持ち物 : 参加カード(教会より受取)、埼玉教区Yカード(お持ちの方)、ひのきしんに必要な道具(帽子、窓拭き用古タオル、鎌、手袋、ほうき等※ご用意出来る方は)

※親子ルームを用意してますから、小さいお子さまもお連れしてどうぞ親子でご参加下さい。

問合せ : 090-5393-1373 (担当)中畝康博

 : 090-1771-4724 (支部長)酒井教正

  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月16日 (月)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ