基本情報
支部長 | 若林則幸 |
---|---|
電話 | 0494-22-1005 |
教会 | 母巣分教会 |
住所 | 〒368-0072 秩父郡横瀬町横瀬6151番地3 |
支部長 | 若林則幸 |
---|---|
電話 | 0494-22-1005 |
教会 | 母巣分教会 |
住所 | 〒368-0072 秩父郡横瀬町横瀬6151番地3 |
教祖140年祭の三年千日の活動として月に一度においがけをしています。
一緒ににおいがけしませんか?
《今後の予定》
4月21日 母巣分教会 10時~11時
0494-22-1005 地図
終わった後は手作りのお菓子とお茶を用意しています(^^)
うちの教会周辺もにおいがけして欲しいというご相談も大歓迎です!
ご参加お待ちしております。
3月ハートクリーン(ゴミ拾い)を開催いたしますので皆様どうぞご参加ください。
日時:3月19日(日)9時より
集合場所:道の駅「ちちぶ」 地図
奥の電気自動車充電スポット周辺にお集まりください。
持ち物:やる気 ゴミ拾いトング、袋は用意してあります。
内容:道の駅周辺の道路のゴミ拾いを1時間ほど致します。
※初めての方もお気軽にご参加ください。
◎天気によっては中止になることもあります。そんな時は支部長若林則幸090-8046-4298までご連絡ください。
今月もハートクリーン(ゴミ拾い)を行います!
日時 2月19日午前9時より
場所 道の駅「ちちぶ」
奥の充電スポット周辺に集合
内容 道の駅周辺のゴミ拾い
持ち物 ゴミ拾い道具は用意してあります。
※まだまだ寒い日が続きますので手袋🧤はあった方がいいです!時間は1時間ほどですのでお気軽にご参加ください。
連絡先 秩父支部長若林090-8046-4298
道の駅「ちちぶ」周辺のゴミ拾いひのきしんをさせて頂きました!
寒い日ではありましたが、勇んでつとめさせて頂きました!
秩父支部では出来る限り毎月やって行きたいと思っております💪🏾
ご参加お待ちしてます
あけましておめでとうございます🎍
さぁ教祖140年祭三年千日が始まりました。
秩父支部では、支部活動として出来るだけ毎月ハートクリーン(ゴミ拾いひのきしん)を行って行きたいと思っております!
つきましては第一回目として1月21日(土)に道の駅秩父周辺を会場として行います!
日時 1月21日(土) 午前9時より
集合場所 道の駅「ちちぶ」
持ち物 寒くない服装で。ゴミ拾い道具は準備しております!
対象 どなたでも!少しの時間でもご参加ください。
※当日天気の都合等で急に中止になる場合がありますので、あやしい時には支部長090-8046-4298若林まで
日本三大曳山祭の一つ秩父夜祭が12月3日に3年ぶりに執り行われました。
秩父支部では、50年以上前からメイン会場になる秩父公園の清掃ひのきしんを行っております。
3年ぶりになる今年も4日の朝、支部の教友が集まり、ひのきしんをさせて頂きました。