天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長岡田正利
電話04-2922-7910
教会西所澤分教会
住所〒359-1101 所沢市北中4丁目481番地3

掲示板

ようぼく一斉活動日 第4回 5月31日(土)...

【会場マップ】はこちらをクリックしてください

日時:ご都合の良い日をお選びください

5月31日(土) 午前10時~12時 午後1時30分~3時30分(本理棟会場)

6月1日(日)  午前10時~12時 午後1時30分~3時30分(本芝房会場)

 

プログラム:

内容 第5回ようぼく一斉活動日の支部総会に向けて、鳴物・おたふりの練習

受付:参加御供300円

参加カード Yカード(又はアプリ)をご持参ください。

Yカードアプリ登録画面

%e3%82%a2%e3%83%97%e3%...のサムネイルアプリ登録方法

 

 

本芝房分教会

本芝房分教会マップ

〒359-0021
所沢市東所沢2丁目13番地の1
04-2945-3339

最寄り駅 JR武蔵野線東所沢

 

本理棟分教会

本理棟分教会マップ

〒359-1151
所沢市若狭4丁目2449番地1
04-2949-6559

最寄り駅 西武池袋線差狭山ヶ丘

  • LINE

全教一斉ひのきしんデー

  • 2024年04月12日 (金)

4月29日全教一斉ひのきしんデー

所沢支部会場

国立秩父学園

時間 午前9時開始~正午まで

同日、会場内で献血があります。ご協力よろしくお願いいたします

所沢市北原町860
除草・屋内外清掃・樹木剪定・献血
(雨天決行・屋内清掃となります)

  • LINE

定例ひのきしん どなたでも参加できます

  • 2017年06月04日 (日)

8月17日木曜日 午前9時~

場所 秩父学園(給食・洗濯棟)

ひのきしん場所

作業内容:女性 衣服の繕い(園生の衣服の修繕や、酷く破れた衣服からウエスをつくります)

男性 園内整備(草引きや清掃作業です)

衣服の修繕 草刈り道具の整備

  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月16日 (月)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ