天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長 清水嗣仁
電話 0854-52-0780
教会 仁夛分教会
住所

〒699-1802仁多郡奥出雲町大呂1019番地

 

東部支部 松江市、安来市、隠岐郡
中部支部 出雲市
南支部 雲南市、仁多郡、飯石郡
西部支部 浜田市、大田市、江津市、邑智郡
西南部支部 益田市、鹿足郡

 

掲示板

全教一斉にをいがけデー一斉活動日

  • 2025年10月31日 (金)

9月の「にをいがけ強調月間」の月末、28〜30日は一斉活動日として、支部内各所で教会長路傍講演などを行い、1か月の活動を締めくくりました。

1761903455190176190344361217619031762611761903165585

  • LINE

青年会 「にをいがけ毎日実働」

  • 2025年10月31日 (金)

9月は”にをいがけ強調月間”。教区青年会では9月中「にをいがけ毎日実働」を提唱し、毎日、島根県内どこかで必ず親神様の御名が唱え響く活動に取り組みました。
支部青年会でも、いつもの「クリーン大作戦」ひのきしんにあわせて、大原組の松ヶ上分教会を基点に神名流しをしました。
支部青年会では、この他にも、JR木次駅前での神名流し、また、穀本一喜委員長(加茂中分教会長)は教区青年会の活動に参加するなど、精力的に活動しました。

1761903525490
松ヶ上分教会周辺での神名流し

 

  • LINE

婦人会「みちのだい育み塾」

  • 2025年10月31日 (金)

支部婦人会では、9月28日(日)に「みちのだい育み塾」を開催しました。
「育み塾」とは、信仰に女性の徳分を活かしてお互いの信仰的成長をめざそうというものです。
今回は、全教一斉にをいがけデーの一斉活動日でもあったので、神名流しにも取り組みました。その後、アロマの時間と題して、講師を迎えて、「においの効果」についてお話を聴いたり、ハンドマッサージをして、リラックスしやがらお互いの信仰について語り合いました。

1761906888062

  • LINE
ページの先頭へ