基本情報
| 支部長 | 澤西 知春 |
|---|---|
| 電話 | 054-393-2512 |
| 教会 | 東小島分教会 |
| 住所 | 〒424-0306静岡市清水区小島本町229番地 |
| 支部長 | 澤西 知春 |
|---|---|
| 電話 | 054-393-2512 |
| 教会 | 東小島分教会 |
| 住所 | 〒424-0306静岡市清水区小島本町229番地 |
11月2日にようぼく一斉活動日が開催されました。
当日は大勢のようぼくの方々が参加されました。
活動内容を掲載させていただきます。
9:00 受付開始
9:30 開会あいさつ
9:35 親神様・教祖・祖霊様 参拝
9:40 諭達拝読
9:50 ビデオメッセージ
10:05 おつとめの理について講話 山梨 正治 先生
10:30 おてふりの手振りについて講話、実習 澤西 知春 支部長
10:45 懇談
11:10 おつとめ
11:25 閉会あいさつ
11:30 解散
受付

開会あいさつ

親神様・教祖・祖霊様 参拝

諭達拝読

ビデオメッセージ

おつとめの理について講話 山梨 正治 先生


おてふりの手振りについて講話、実習 澤西 知春 支部長







懇談












おつとめ


閉会あいさつ

第5回目の今回は「おつとめ」についての回となりました。おつとめの理あいや手振りについて再認識させていただける内容となりました。
参加者の懇談の中で、おてふりの手の復習が出来てよかった、おてふりを務めるときの心構えを再確認できた。おつとめを務めて御守護をいただけた。自分では正しいと思っていても慣れや癖が出てきている。との感想を話されていました。
参加者は88名でした。
今回で最終回となりますが、ご参加いただき誠にありがとうございました。