基本情報
支部長 | 中村修一 |
---|---|
電話 | 03-3922-5913 |
教会 | 小石川分教会 |
住所 | 〒179-0076 練馬区土支田2丁目8番20号 |
支部長 | 中村修一 |
---|---|
電話 | 03-3922-5913 |
教会 | 小石川分教会 |
住所 | 〒179-0076 練馬区土支田2丁目8番20号 |
みんなでひのきしんの件
暑い日が続いていますが、いかがおすごしでしょうか。
この度、東京教区から、年祭に向けた信仰実践の場として、『みんなでひのきしん』
が提唱されました。
練馬支部では、これを受けて、2つの活動を展開いたします。
1、練馬駅前において、ゴミ拾い活動。
これまで、毎月、日を決めてメッセージボード布教を行ってまいりましたが、7月
よりその後、30分間ゴミ拾いをさせていただきます。
2、みんなでひのきしん報告
それぞれの、ひのきしん活動を報告をしていただき練馬支部報『だいこん』を賑
わす活動です。
特定の時間、特定の場所へ集まることは、難しいと思いますので、支部内の皆さ
んの日々のひのきしん活動をお知らせください。
アイディアやヒント、活力源として刺激しあいましょう!
以上、『みんなでひのきしん』どうぞよろしくおねがいします。
メッセージボード布教
みんなでひのきしん
のお知らせ
7月27日
午前9時30分よりメッセージボード布教
引き続き、『みんなでひのきしん』練馬駅周辺ゴミ拾いを行います。
どうぞご参加ください。
『みんなでひのきしん』までご参加の方は、ゴミ袋、手袋、火バサミ等、必要な道具を各自ご用意してください。
日々は練馬支部婦人会活動の上に、お力添えを賜りましてまことにあり がとうございます。
3月の食事は蔓延防止期間中のため開催ができずとても残念でした。
これからも予定通り活動ができないことが予想されますので、
今後 3 ヶ 月ごとに例会のお知らせをさせていただきたいと思いますのでご理解のほど
よろしくお願いいたします。
【今後の予定】
◎4月本部婦人会総会の為、休会
◎5月 31 日 (火)AM11:00「懇親会」皆さんでお食事。ホテルロビー集合 17:00 頃から食事会
ホテルカデンツァランチビュッフェ 費用:1500円 5月 25 日までに豊喜・中嶋さん(3992-1095)
にお申し込みください。
◎6月 12日 (日) AM10:00~ 教理勉強会(お道すごろくを使って)
東豊瑞分教会
以上を予定しておりますが、感染状況により変更になる場合があります。
その都度、連絡網にてお知らせします。
○今季の新委員紹介
婦人会
主任:小林 副主任:中嶋 書記:堂山、岡田 会計:丸岡、窪寺
リボンの会
代表:森 会計:小田
以上のメンバーで 3 年間務めさせていただきます。よろしくお願いいたします。
ご意見ご希望をぜひお聞かせください。