基本情報
支部長 | 岡部 順 |
---|---|
電話 | 03-3720-4295 |
教会 | 日徳分教会 |
住所 | 〒145-0064 大田区上池台1丁目43番8号 |
支部長 | 岡部 順 |
---|---|
電話 | 03-3720-4295 |
教会 | 日徳分教会 |
住所 | 〒145-0064 大田区上池台1丁目43番8号 |
2月29日に啓発委員会主催でJR品川駅港南口にあります東京都中央卸売市場(芝浦と場と食肉市場)を見学してきました。(岡部支部長、牧野副支部長) 全体の参加者は10名
午前中:市場の説明、と場の見学(豚、牛の解体)
昼食は市場内の食堂
午後:卸売業者のせりを見学、部落解放同盟品川支部の代表者との質疑応答
感想:一般には見学は開放されておらず貴重な体験をさせてもらいました。主に牛豚の解体と仲卸業者のせりが毎日行われている。解体の現場は、個体が大きいため人手と設備がかなり必要で、生ものであるから衛生面と作業スピードがもっとも重要。また一般的な食肉以外に内臓から皮に至るまでそれぞれの引き取り業者がいて、まったく無駄のない一貫工場であった。明治維新以来、肉を食べる文化が世界から入ってきて、当時はかなり無理な解体が行われている資料があった。市場としての機能は昭和11年からスタートしている。しかも行政が行っている。今も東京都の職員として市場が運営されている。魚や野菜の市場と同じで肉も個体の入荷と流通量を見ながら仲卸業者が市場価格を決めている。意外とせりを行う業者が少なかった。
一方、昔からある解体作業者に対する偏見が今でもあるらしい。就職、結婚など人生の岐路で偏見の目で見られ困ったとの報告があった。市場のパンフレットにも、このことについての記載があり、関係者の間では神経を使う事柄である。今の世情で騒いでいるLGBTや差別・偏見の是正活動などと一緒で、ある意味オープンにした方が認知度が高まって関心も上がるのではないか。どんなことにも表と裏があり、それぞれで頑張っている人がいることを私たちはもっと知らなければならないと思う。
支部連絡事項
・東京教区140年祭活動目標 「みんなでひのきしん」
・ペットボトルキャップ 累計241キロ ボリオワクチン120.5人分
・能登半島地震災急隊東京教区隊 2月14日~17日出動 輪島市の炊き出し活動
今年度も災害助け合い募金への協力をお願いします。
・災害助け合い募金(12月連絡以降の分) 12月20 3000円(匿名) 1月30日18000円(匿名) 2月22日56000円(日徳) 2月22日2000円(鵜木布教所) 2月26日6000円(匿名) 5000円(南和台)
・洗足池月例ひのきしん 2月11日 9名参加 次回は3月10日
・教区ひのきしん当番 2月19日 大前京子さん
・厚生部、社友会2月21日
・啓発委員会 2月29日 東京祝肉市場見学(岡部支部長、牧野)
・少年会鼓笛バンドコンクール 3月3日 日野煉瓦ホール
・学生担当委員会 3月28日 春の学生おぢばがえり(チラシ参照)
・全教一斉ひのきしんデー 4月29日 9時~11時 洗足池公園
・教務部 法人事務指導 5月29日 8時~大美町分教会
・青年会、女子青年総会 令和6年2月23日
・第2回 ようぼく一斉活動日 6月30日 午後1時30分開会 大美町分教会
テーマ「おさづけ」 稲葉先生の基調講演 体験話2名 取り次ぎ方勉強
支部の婦人会、青年会、学生会、女子青年など一丸となって取り組む
・東京教区基礎講座 大田調布支部担当月 6月9日と12月8日
・「陽気」誌の値上げ 260円→300円
・支部会計 年度末が近づいてきました。納金をよろしくお願いします。
また、従来3枚綴りだった支部領収書の幹事控えを廃止しました
・次回3月30日 日徳分教会 幹事会13時、例会14時 輪読:里見幹事