天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長岡部 順
電話03-3720-4295
教会日徳分教会
住所〒145-0064 大田区上池台1丁目43番8号

掲示板

第三回ようぼく一斉活動日

  • 2024年10月03日 (木)

日時  令和6年11月4日(祝) 10時開会、11時半閉会予定

会場  大美町分教会 (千鳥町駅下車 徒歩5分、駐車場有り)

参加お供え 300円

内容  おつとめ

    諭達拝読

    教会本部ビデオメッセージ

    松井正治先生(郷東)講話 テーマ「おつとめ」

    サイドトーク(話し合い、20分)

大勢の参加者をお待ちしています。

 

 

  • LINE

8月例会報告

  • 2024年09月14日 (土)

・第三回「ようぼく一斉活動日」について

 11月4日 10時から

 基調講演テーマ「おつとめ」 郷東分教会 松井正治先生

 サイドトーク(2~3人のクーループでテーマに沿ったクープトーク)

  その他の行事は前回通りです。

・ペットボトル回収は9月4日をもって終了となりました。ご協力ありがとうございました。

・災害助け合い募金 7月26日 2000円(匿名)

・車イス基金 7月26日 3000円(匿名)

・月例ひのきしん 次回9月8日

・教区ひのきしん当番 8月19日 大前京子さん

・教区霊舎ひのきしん 9月17日 9時30分から 昼食の用意あります

・布教部 9月は全教布教推進月間

     支部としての活動は何をするか

     (案) 池上線リレー神名流し

  全教一斉にをいがけデー、いずれも10時集合 9月28日 田園調布駅 路傍講演、神名流し

                29日 中原駅

                30日 石川台駅

・教務部 都庁への令和5年度備付け書類の提出が終わりました

・婦人会 みちのだい育み塾 8月28日 13時30分 都川分教会

・社友会 天理時報一手一つの集い」12月1日 記念講演 角居勝彦先生

・厚生部 介助研修会 8月29日~30日 

・次回 9月30日 大光分教会 13時から幹事会 14時~例会 輪読 井上幹事

 

 

 

  • LINE

8月、9月例ひのきしん

  • 2024年09月14日 (土)

1726270747120 1726270875477

8月、9月の月例ひのきしん報告です

暑い中、ご苦労様でした。台風もなく、ひのきしん日和でした。来月、10月にはかなり気候がよくなっていますよね。

  • LINE

7月おぢば報告

  • 2024年07月27日 (土)

20240725_12200220240725_12442320240725_12442920240725_124445

こどもおぢばがえりが始まりました。7月25日の様子です。今年は27日からのスタートですから、まだちょっと閑散としていました。今年は行事がかなり復活しましたので、大勢の子供たちでおぢばはにぎわうことでしょう。

  • LINE

教務支庁植木剪定ひのきしんの報告

  • 2024年07月27日 (土)

教務支庁の植木剪定ひのきしんの要請がありました。当初に予定されていました日は雨天で中止になり、急遽6月16日、23日の2回に分けて実施することになりました。

16日は井上先生(彦根東)、水元さんが参加してくださり除草ひのきしんをしてくれました。ありがとうございました。23日は5人の方が参加の意思表示をしてくださいましたが、残念ながら雨天中止となりました。また、次回よろしくお願いいたします。

  • LINE

第2回ようぼく一斉活動日の報告

  • 2024年07月27日 (土)

17220576225171722057732012-01722057732012-11722057732012-21722057732012-31722057793471-01722057793471-11722057920768-21722057793471-1 1722057977629-21722057977629-31722057920768-31722057793471-0 1722057920768-11722057793471-31722057977629-0

6月30日に第2回ようぼく一斉活動日が大美町分教会で開催さました。

今回は「おさづけ」をテーマに小西先生(都川)の感話、稲葉先生(大美町)記念講演がありました。

その他につきましては前回通りの内容です。

会場準備、お土産の準備、飲み物の準備を始め、当日の道案内など大勢のひのきしん者が集まって第二回ようぼく一斉活動日は成功しました。みなさんご協力ありがとうございました。

参加者:教会長12名、布教所長3名、ようぼく56名、別席運び中1名、少年会員3名、他1名の計76名

次回は第3回となりますが11月4日に大美町を会場として開催させていただきます。

  • LINE

5月おぢば報告

  • 2024年06月12日 (水)

%e5%a4%a7%e5%92%8c%e7%a5%9e%e7%a4%be

5月に教養掛の任をいただき、1ヶ月間おぢば在でした。ちょっと合間を見て大和神社を見学してきました。

教祖ご存命時代のお屋敷の記念建物と合わせて、ここ大和神社も大変な記念建物?ですよね。

他に石上神宮、善福寺、お墓地の中山家・松村家の墓などを見学させていただきました。

櫟本分署、奈良監獄所も見学したいです。

  • LINE

6月基礎講座報告

  • 2024年06月12日 (水)

6月9日に教区で天理教基礎講座が開催されました。支部からは11名が参加しました。

4月から教区では講師の先生の入れ替えがあり、久しぶりの基礎講座でしたが、ビデオの内容も一部刷新され、何よりも新しい講師の先生の話も新鮮味があってよかったです。次回は12月です。

  • LINE

6月定例ひのきしん報告

  • 2024年06月12日 (水)

6月9日に洗足池で月例ひのきしんを開催しました。

晴天の下で気持ちよくひのきしんができました(参加者7名)。

ひのきしんは「いつでも、どこでも、だれでも」できます。そして「質も、量も、速さも」求められません。何よりも道具もいりません。掃除も、草むしりも、ゴミ拾い、優しい気遣いと声掛け、「ありがとう」「ごくろうさま」「いいね」「がんばっていますね」などなど人を喜ばす言葉は自身も勇んできます。そして何よりも究極のひのきしんは「働く」ということです。「はたはたのものを楽させるから働く」とは、働いて会社に、社会に、家族に喜んでもらう最高の働きでありひのきしんです。神様はしっかり受け取ってくださいます。

さぁー、来月も「まだあるならバわしもゆこ」

  • LINE

5月支部報告

  • 2024年06月12日 (水)

・東京教区140年祭活動目標 「みんなでひのきしん」

・ペットボトルキャップ 5月4日現在 306キロ ポリオワクチン153人分

・災害助け合い募金 5月27日 4000円

・車イス基金 5月27日 3000円

・洗足池月例ひのきしん 1名参加 次回6月9日9時半 午後から教区で基礎講座

・教区ひのきしん当番 5月419日

・法人事務指導 5月29日 大美町分教会 費用:2000円

・布教部 9月は1か月を通して全教布教推進月間となりました

     9月28日~30日は全教一斉にをいがけデーです。

・婦人会:5月28日 午前11時から日愛分教会で料理教室開催 5月30日の教区委員部長講習会は中止

・第二回ようぼく一斉活動日 6月30日 午後1時半開会 テーマ「おさづけ」

     管内ようぼくの感話

     稲葉先生の基調講演と取り次ぎ方の勉強

     第三回は11月30日(土)

・おぢばがえり団参券 6月1日より磁気タイプに変更(都内→京都まで購入、京都⇔天理は輸送部で購入)

                                              団参券(黄色)は往復2枚必要となります。

・5月、6月、7月は例会はありません 配布物のみお届けいたします 次回は8月28日大光分教会

 

 

  • LINE
ページの先頭へ