掲示板 <<西多摩支部>>
第三回 ようぼく一斉活動日ご案内
- 2024年09月05日 (木)
- 【西多摩支部】
【日 時】 | 令和6年11月4日(月・祝) |
---|---|
【会 場】 | 西多摩分教会 |
【住 所】 | 〒198-0003 東京都青梅市小曾木4-2538 |
【電 話】 | 0428-74-5354 |
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 淺草大教会長・宮内泰夫先生講話 おつとめまなび総会に向けてのアンケート回答等 |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | 自動車または下記のバスをご利用ください 飯41-1系統 |
【備 考】 | 諭達の持参をお願いいたします。 下記の近辺図を参考にお越しください。 親子ルームを用意いたします。 |
西多摩霊園ひのきしんのお知らせ
- 2024年06月14日 (金)
- 【西多摩支部】
「西多摩霊園ひのきしん」を
6月30日 日曜日 午前9時より行います。(荒天・雨天中止)
集合場所は1区になります。(案内図参照)
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、5月30日(木)の霊園ひのきしんには12名の教友が参加しました。
また、5月9日(木)の聖明園の草引きひのきしんは7名でつとめさせていただきました。
西多摩霊園ひのきしんのお知らせ
- 2024年03月04日 (月)
- 【西多摩支部】
今年最初の「西多摩霊園ひのきしん」を
3月30日 土曜日 午前9時より行います。(荒天・雨天中止)
集合場所は、みちたま舎前です。。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、昨年11月30日(木)の三年千日活動一年目最後の霊園ひのきしんは、
16名の参加者で勇んでつとめました。
※令和6年より、3月・9月の霊園ひのきしんは30日の実施に変更しました。
西多摩霊園ひのきしんのお知らせ
- 2023年12月02日 (土)
- 【西多摩支部】
本年最後の西多摩霊園ひのきしんを、11月30日 (木)
快晴のもと16名で行いました。
なお、来年最初の西多摩霊園ひのきしんは3月30日(土)に行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
西多摩霊園ひのきしんのお知らせ
- 2023年11月07日 (火)
- 【西多摩支部】
西多摩霊園ひのきしんを
11月30日 木曜日 午前9時より行います。(荒天・雨天中止)
上の東屋前に集合してください。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、10月30日のひのきしんは18名の参加がありました。
有難うございました。
西多摩霊園ひのきしんのお知らせ
- 2023年10月07日 (土)
- 【西多摩支部】
西多摩霊園ひのきしんを
10月30日 月曜日 午前9時より行います。(荒天・雨天中止)
上の東屋前に集合してください。
皆様のご参加をお待ちしております。
第二回 ようぼく一斉活動日ご案内
- 2023年09月03日 (日)
- 【西多摩支部】
【日 時】 | 令和6年6月2日(日) |
---|---|
【会 場】 | 西多摩分教会 |
【住 所】 | 〒198-0003 東京都青梅市小曾木4-2538 |
【電 話】 | 0428-74-5354 |
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 支部管内教会紹介 グループワーク |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | 自動車または下記のバスをご利用ください 飯41-1系統 |
【備 考】 | 諭達の持参をお願いいたします。 下記の近辺図を参考にお越しください。 |
西多摩霊園ひのきしんのお知らせ
- 2023年09月03日 (日)
- 【西多摩支部】
西多摩霊園ひのきしんを
9月18日 月曜日(敬老の日) 午前9時より行います。(荒天・雨天中止)
みちたま舎前にご集合ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、8月30日 水曜日の霊園ひのきしんは残暑の厳しい中でしたが、
体調を崩す方もなく勇んでつとめさせて頂きました。
ありがとうございました。(参加者17名)