基本情報
支部長 | 田中 茂治 |
---|---|
電話 | 073-471-1086 |
教会 | 紀信分教会 |
住所 | 〒641-0003和歌山県和歌山市坂田349−2 |
支部長 | 田中 茂治 |
---|---|
電話 | 073-471-1086 |
教会 | 紀信分教会 |
住所 | 〒641-0003和歌山県和歌山市坂田349−2 |
4/29 全教一斉ひのきしんデー、和歌山市内三支部は和歌山城にて清掃ひのきしん活動を実施した
五月晴れのお天気に恵まれ、日向は穏やかに、日陰は肌寒くもある中、日々元気に体をお借りしている感謝を込めて、二の丸庭園から、岡口門にかけて掃き掃除、草抜き、溝掃除、献血など、老若男女、沢山の家族連れの皆様でつとめさせて頂いた。みるみるきれいになり、ゴールデンウィークを気持ちよく迎えれられるのではないでしょうか
参加者総数 677(ー3)人
東支部 287(+18)人
献血(採血分) 30(+3)人でした。()は前年比
ありがとうございました
来年もよろしくお願いたします
涼しい曇り空の中、東支部は271名。和歌山市では673名の人が参加致しました。
東支部は岡口門周辺へ移動して開会式の後、11時過ぎまで各々、鎌や、ほうきなどを使って除草、落ち葉拾い、献血(27名)などのひのきしんを清々しく努めさせていただきました。
12/6穏やかな天気のもと、
紅葉渓庭園が見頃を迎えるなか
今年も和歌山城クリーン作戦にて
伏虎像周辺を
落ち葉などの清掃ひのきしんを
皆さんで気持ちよくさせて頂きました
参加15人。
紀勇分教会で行われました。
おつとめ、諭達拝読、御本部よりのビデオメッセージに続いて、和歌山縣分教会 梶本先生より講話をいただきました。
140名ご参加下さいまして、誠にありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します
★ 報 告 ★
〇 立教186年 ひのきしんデー
和歌山教区 参加者 1902名
〇 災害救援ひのきしん隊
6/3 東支部内 床下浸水教会4組 出動
4・29 全教一斉ひのきしんデー、和歌山市内三支部は和歌山城にて清掃活動を実施した。
参加者 680人 東支部269人 献血 33人でした。
沢山の家族連れ等の姿があり、老若男女の勇んだ姿がたくさん見れました。
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。