天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長三ッ井倉三
電話0186-42-3127
教会東大館分教会
住所〒017 0887 秋田県大館市水門町7-39

掲示板

立教188年 北秋田支部 全教一斉にをいがけ...

  • 2025年09月29日 (月)

9月29日 比内分教会を拠点に教会周辺のにをいがけをさせていただきました。

 9:30 比内分教会集合

   教会周辺地域戸別訪問 

   リーフレット配布 

   路傍講演

 11:30 振り返り、解散

心配していた雨も上がり参加者19名全員勇んでつとめさせていただきました。line_album_%e7%ab%8b%e6%95%99188%e5%b9%b4%e5%85%a8%e6%95%99%e4%b8%80%e6%96%89%e3%81%ab%e3%82%92%e3%81%84%e3%81%8b%e3%82%99%e3%81%91%e3%83%86%e3%82%99%e3%83%bc_250929_3

line_album_%e7%ab%8b%e6%95%99188%e5%b9%b4%e5%85%a8%e6%95%99%e4%b8%80%e6%96%89%e3%81%ab%e3%82%92%e3%81%84%e3%81%8b%e3%82%99%e3%81%91%e3%83%86%e3%82%99%e3%83%bc_250929_7

line_album_%e7%ab%8b%e6%95%99188%e5%b9%b4%e5%85%a8%e6%95%99%e4%b8%80%e6%96%89%e3%81%ab%e3%82%92%e3%81%84%e3%81%8b%e3%82%99%e3%81%91%e3%83%86%e3%82%99%e3%83%bc_250929_11

line_album_%e7%ab%8b%e6%95%99188%e5%b9%b4%e5%85%a8%e6%95%99%e4%b8%80%e6%96%89%e3%81%ab%e3%82%92%e3%81%84%e3%81%8b%e3%82%99%e3%81%91%e3%83%86%e3%82%99%e3%83%bc_250929_13

s__40714250

  • LINE

庁舎ひのきしん

  • 2025年09月28日 (日)

9月22日、北秋田支部(三ツ井 倉三支部長)はチェーンソーを使える会長さんがいたので、道路に張り出してきた門横の松を倒してもらいました。どなたか、薪ストーブの焚き物で如何でしょうか?と聞いても「松は・・・」。

この頃になるとようやく草刈作業も終わりになり、段々と冬支度が近づいてきます。

img20250922095538 img20250922100043 img20250922100206 img20250922100209 img20250922100413 img20250922100411 img20250922101443 img20250922113956 img20250922114045 img20250922114003 img20250922115953img20250922101453

  • LINE

第5回北秋田支部ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2025年08月12日 (火)

 

【日 時】令和7年11月1日(土)
9時00分〜12時
【会 場】大館分教会
【住 所】大館市清水2丁目2番32号
【電 話】0186-42-0649
【プログラム】おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
「よろづよ八首から十二下り目」まで
・おてふり
・ふりかえり
・年祭へ向けて
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】ケーズデンキ大館店近く
【備 考】https://goo.gl/maps/vhpcXEpgLcpCkJq78

%e5%8c%97%e7%a7%8b%e7%94%b0%e6%94%af%e9%83%a8

 

  • LINE

北秋田支部 第4回ようぼく一斉活動日開催報告...

  • 2025年06月01日 (日)

6月1日大館分教会にて第4回目となる「ようぼく一斉活動日」を開催させていただきました。

今回は「おつとめ」について学ばせていただきました。

おつとめのお話の後に全員で鳴物を入れて座りづとめをつとめ、その後ふりかえりと参加者からの質疑応答の時間を設け「あしきはらいのおつとめはなぜ21回なのか」「なぜお参拝するとき4拍手なのか」などという質問があり講師の先生が丁寧に答えておられました。

次回は同じく「おつとめ」がテーマでよろづよ八首から12下り目までをつとめさせて頂きます。11月1日(土)に開催させて頂きますので、お誘い合わせの上ご参加頂きますようよろしくお願い致します。

参加者41名

99a7a6af-1d6b-4039-a7ca-b5cae61f6155 233e0e38-7c05-42d4-9f77-a3046c0f90be 448b0586-e802-42fe-9bcd-a6392a145a8d 944afe45-3cdf-4b91-a746-5d3019b01c15 acd2f640-feec-47a9-beaf-90c625a4a810 c668d11f-dc3f-4964-a14e-1ffa4aee2cc1 d0e8ee22-01aa-422c-bb5b-cd8e62e6825a ee576af3-c340-4fe0-9f55-282d3740ff95 f2aa3513-ff6e-4290-9a98-fb262245f706 f7671061-3aaf-4311-8948-30f30b181ac7

  • LINE

立教188年 北秋田支部全教一斉ひのきしんデ...

  • 2025年04月29日 (火)

line_album_r188-429-%e5%85%a8%e6%95%99%e4%b8%80%e6%96%89%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%e3%83%86%e3%82%99%e3%83%bc_250429_1 line_album_r188-429-%e5%85%a8%e6%95%99%e4%b8%80%e6%96%89%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%e3%83%86%e3%82%99%e3%83%bc_250429_2 line_album_r188-429-%e5%85%a8%e6%95%99%e4%b8%80%e6%96%89%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%e3%83%86%e3%82%99%e3%83%bc_250429_3 s__7102480

北秋田支部ひのきしんデー開催

4月29日大館市長木川河川緑地管理棟 9:30受付 11:00解散

本日北秋田支部の全教一斉ひのきしんデーを開催させていただきました。あいにくの雨でしたが、内容を管理棟の清掃に変更して参加者全員勇んで清掃ひのきしんをさせていただきました。

窓拭き、洗面所、トイレ、換気扇など丁寧に掃除させていただき見違えるほどきれいになり、心もスッキリ晴れ晴れとして帰路につきました。

ご参加いただいた皆さん本当にありがとうございました。

今後の予定

 6月1日 第4回ようぼく一斉活動日 9:30受付

     9月 にをいがけデー

11月 第5回ようぼく一斉活動日

  • LINE

立教188年 北秋田支部 全教一斉ひのきしん...

  • 2025年04月14日 (月)

4月29日(火)全教一斉ひのきしんデーが開催されます!

北秋田支部では大館市にあります長木川河川敷公園にて主に草取りのひのきしんをさせていただきます。

草刈り鎌などの道具を持参していただきますようお願いいたします。

教友とともに勇んでひのきしんをさせていただきましょう!

日程 4月29日(火)

   9:30 受付

  10:30 開会挨拶

  12:00 作業終了(お茶、軽食をお渡しします)

※小雨決行、雨天時は順延の予定です

※駐車場→長木川河川敷管理棟駐車場

※お問い合わせは三ツ井支部長まで 080-4599-7876

  • LINE

第4回 ようぼく一斉活動日ご案内

  • 2025年03月04日 (火)
【日 時】令和7年6月1日(日)
9時30分〜12時
【会 場】大館分教会
【住 所】大館市清水2丁目2番32号
【電 話】0186-42-0649
【プログラム】  9:30 受付
10:00 開会挨拶
10:10 おつとめ
10:25 諭達拝読
10:35 ビデオメッセージ
10:50 おつとめとは
11:00 「座りづとめ」まなび
   ふりかえり
11:55 閉会挨拶
12:00 解散
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】ケーズデンキ大館店近く
【備 考】https://goo.gl/maps/vhpcXEpgLcpCkJq78

 

  • LINE

第3回ようぼく一斉活動日開催報告

  • 2024年11月04日 (月)

11月4日大館分教会にて第3回目となるようぼく一斉活動日を開催させていただきました。

今回は「おさづけ」について学ばせていただきました。

参加者の中には「数十年ぶりでおさづけを取り次いだ」という方や「おさづけの理を戴いてから初めて取り次いだ」という方もおられ皆さん方に大変喜んでいただきました。

次回の内容はまだ決まっていませんが来年6月に開催させていただきますので、お誘い合わせの上ご参加いただきますようよろしくお願い致します。

参加者41名

line_album_r187-114-%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%9b%9e%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%bb%e3%82%99%e3%81%8f%e4%b8%80%e6%96%89%e6%b4%bb%e5%8b%95%e6%97%a5%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%81%95%e3%81%a4%e3%82%99%e3%81%91%e3%80%8d line_album_r187-114-%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%9b%9e%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%bb%e3%82%99%e3%81%8f%e4%b8%80%e6%96%89%e6%b4%bb%e5%8b%95%e6%97%a5%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%81%95%e3%81%a4%e3%82%99%e3%81%91%e3%80%8d line_album_r187-114-%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%9b%9e%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%bb%e3%82%99%e3%81%8f%e4%b8%80%e6%96%89%e6%b4%bb%e5%8b%95%e6%97%a5%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%81%95%e3%81%a4%e3%82%99%e3%81%91%e3%80%8d line_album_r187-114-%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%9b%9e%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%bb%e3%82%99%e3%81%8f%e4%b8%80%e6%96%89%e6%b4%bb%e5%8b%95%e6%97%a5%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%81%95%e3%81%a4%e3%82%99%e3%81%91%e3%80%8d line_album_r187-114-%e7%ac%ac%e4%b8%89%e5%9b%9e%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%bb%e3%82%99%e3%81%8f%e4%b8%80%e6%96%89%e6%b4%bb%e5%8b%95%e6%97%a5%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%81%95%e3%81%a4%e3%82%99%e3%81%91%e3%80%8d

  • LINE

第3回ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2024年04月30日 (火)
【日 時】令和6年11月4日(月)振替休日
9時30分〜12時
【会 場】大館分教会
【住 所】大館市清水2丁目2番32号
【電 話】0186-42-0649
【プログラム】9:30 受付
10:00 開会挨拶
10:10 おつとめ
10:25 諭達拝読
10:35 ビデオメッセージ
10:50 おさづけの取次ぎについて
11:00 「おさづけの有難さ・不思議なご守護の話」
    練習 ふりかえり
11:55 閉会挨拶
12:00 解散
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】ケーズデンキ大館店近く
【備 考】https://goo.gl/maps/vhpcXEpgLcpCkJq78

 

  • LINE

立教187年 北秋田支部 全教一斉ひのきしん...

  • 2024年04月29日 (月)

令和6年4月29日

本日大館市の長木川河川敷公園にて北秋田支部のひのきしんデーを開催させていただきました。 爽やかな晴天のご守護を頂き、草取りのひのきしんを総勢49名で勇んでつとめさせていただきました。 ご参加下さった皆さんお疲れ様でした。

また、6月9日のようぼく一斉活動日も誘い合ってご参加下さいますようよろしくお願いします。

line_album_r187-%e5%85%a8%e6%95%99%e4%b8%80%e6%96%89%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%e3%83%87%e3%83%bc_240429_11 line_album_r187-%e5%85%a8%e6%95%99%e4%b8%80%e6%96%89%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%e3%83%87%e3%83%bc_240429_8 line_album_r187-%e5%85%a8%e6%95%99%e4%b8%80%e6%96%89%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%e3%83%87%e3%83%bc_240429_6 s__3244045
  • LINE
ページの先頭へ