天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長伊藤亨
電話0186-23-2769
教会花輪分教会
住所〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字柳田46   

 

掲示板

全教一斉ひのきしんデー 鹿角支部(北部・南部...

  • 2023年05月06日 (土)

⿅⾓⽀部では、⿅⾓市内の2か所でひのきしんを⾏いました。


〇北部会場

4⽉29⽇ 午前8時30分ごろから⿅⾓市⼗和⽥⽑⾺内の指定障害者⽀援施設「⿅⾓苑」を会場に行いました。


15名の参加者が例年より暖かい日差しの下で、体育館の清掃、敷地内側溝の泥上げにいそしみました。

 

20230429_090942

20230429_093602

 

〇南部会場

4⽉28⽇ 午前9時から⿅⾓市花輪の障害者⽀援施設「東⼭学園」を会場に行いました。

9名の参加者が快晴のすがすがしい天気の下で畑の草取りを行い、黙々と作業に励んだおかげで思ったよりきれいになったとのことです。

9be33fd2-4d7b-4575-80e5-aaac64b4078a c9d4a983-6cf5-42c2-a87b-81e884860dc2

  • LINE

立教186年 全教一斉ひのきしんデー 鹿角支...

  • 2023年04月09日 (日)
〇北部会場
日時 :4月29日(祝) 8:30~12:00
会場 :指定障害者支援施設「鹿角苑」
   (鹿角市十和田毛馬内古舘2−1)
集合 :8:30 「鹿角苑」駐車場
内容 :体育館の掃除、側溝の泥上げ
持ち物:軍手、帽子
※雨天決行(室内作業など予定)
※諸事情による変更・中止にご注意ください

〇南部会場
⽇時 ︓428⽇(金) 8451200
会場 ︓障害者⽀援施設「東⼭学園」
  (⿅⾓市花輪字案内58-8)
集合 ︓ 845 「東⼭学園」駐⾞場
内容 ︓施設内の草ひきや窓拭き等
持ち物︓除草⽤鎌、軍⼿、帽⼦
※⾬天決⾏(室内作業など予定)
※諸事情による変更・中止にご注意ください

※お誘い合わせの上、ご参加ください。
  • LINE

鹿角市内でリーフレット配布 「全教一斉にをい...

  • 2022年10月08日 (土)

鹿角支部では、9月30日午前10時ごろから、鹿角市西部の十和田末広の松山地区と土深井地区で、にをいがけを行いました。

秋晴れであちこちの田んぼでとりいれをしている中、いくつかのグループに分かれた参加者は、集落の家々を訪ねてリーフレットをお渡ししました。

 

20220930_101108-120220930_103810-2

 

  • LINE

全教一斉ひのきしんデー 鹿角支部(北部会場)...

  • 2022年05月05日 (木)

⿅⾓⽀部では4⽉29⽇ 午前8時30分ごろから、⿅⾓市内の2か所でひのきしんを⾏いました。


ひのきしんの会場は、⽀部の北部では⿅⾓市⼗和⽥⽑⾺内の指定障害者⽀援施設「⿅⾓苑」で、南部では⿅⾓市花輪の障害者⽀援施設「東⼭学園」でした。


北部会場の「⿅⾓苑」では、14名の参加者がやや肌寒い天気をものともせず、体育館の清掃、敷地内側溝の泥上げにいそしみました。

 

20220429_100806  20220429_104109

  • LINE

立教184年 全教一斉ひのきしんデー 鹿角支...

  • 2022年04月15日 (金)

〇鹿角支部・北部会場
日時 :4月29日(祝) 8:30~12:00
会場 :指定障害者支援施設「鹿角苑」(鹿角市十和田毛馬内古舘2−1)
集合 :8:30 「鹿角苑」駐車場
内容 :体育館の掃除、側溝の泥上げ
持ち物:軍手、帽子
※雨天決行(室内作業など予定)
※コロナ感染状況により急遽中止になる場合があります

  • LINE
ページの先頭へ