天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長安部善郎
電話092-712-1475
教会博多分教会
住所〒810-0032 福岡市中央区輝国2丁目1番48号

ようぼく一斉活動日 会場一覧
(福岡中央支部)

会場が変更、中止になる場合もありますので、直前に最新の情報をご確認ください。

ようぼく一斉活動日会場一覧

掲示板

支部定例ひのきしんのご案内

毎月2日午前10時より、福祉施設「若久緑園」で除草・清掃のひのきしん活動を実施しています。

どなたでも参加できます。道具等もそろっていますので、お気軽にお越しください!

社会福祉法人共栄福祉会若久緑園 福岡市南区若久2丁目3-51

 

一緒に天理時報を手配りしませんか?

福岡中央支部では現在、天理時報の手配りひのきしん活動に取り組んでいます。

手配りひのきしんとは、週1回おぢばから送られてくる天理時報を、地域にお住まいのようぼく・信者さんの手で直接、購読者のお宅へお届けするというものです。

現在、支部内には中央区に2カ所、南区に1カ所の計3拠点で手配りひのきしんを実施しており、常時20~30名のひのきしん者の方々が活躍されています。

あなたも、私たちと一緒に天理時報を手配りしませんか?

お問い合わせは支部手配り責任者の榊幸浩まで

メール:nampukus6@gmail.com

ようぼく一斉活動日(第1回)のご案内

  • 2023年07月10日 (月)
【日 時】 令和5年10月29日(日)
13:00〜16:00(受付12:00〜)
【会 場】 福岡教務支庁
【住 所】 福岡市中央区荒戸3-1-9
【電 話】 092-741-3857
【プログラム】 おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
オンラインビデオ講話視聴
教区支部活動紹介
【参加お供え】 300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】 地下鉄「大濠公園」「唐人町」各駅より徒歩5分
西鉄バス「黒門」下車すぐ
【備 考】 諭達第四号、所属教会より配布された参加カードをお持ちの方はご持参ください。
  • LINE

立教186年 全教一斉にをいがけデーのご案内

  • 2023年09月13日 (水)
9/28(金)〜30(土)の3日間に実施される「全教一斉にをいがけデー」の福岡中央支部会場を下記の通り予定しております。 一人でも多くのご参加お待ちしております。 a7ae78ce-6cea-4059-bbbc-32acf05062a1
  • LINE

ひだまりの会ご案内

  • 2023年05月11日 (木)

bfb43225-7c93-4f40-8075-d478ab8524f8 ddce29dd-3aa3-4e02-8381-50d069124dd5

教区婦人会では、5/10に教務支庁で子育て世代の母親の会「ひだまりの会」を開催しました。

コロナ前は毎月の教区例会に合わせて開催されていましたが、コロナ中は規模を縮小して不定期開催となっていました。

内容は回によってさまざまですが、初めて参加される方もすぐに溶け込める気さくな雰囲気となっています。

興味のある方は、教務支庁(092-741-3857)か博多分教会(092-712-1475)までご連絡ください!

  • LINE

中央ブロックファミリーハートクリーンご報告

  • 2023年05月05日 (金)

87e3d61e-52f8-4814-832c-16bbc7f8c607

博多どんたく港まつり終了翌日の5/5、どんたくパレードの集合地点となった冷泉公園で青年会中央ブロック主催のファミリーハートクリーンが行われ、家族連れなど約50名が参加しました。

中央支部からも多数ご参加いただき、公園内外のゴミ拾いのひのきしんをさせていただきました。ありがとうございました。

  • LINE

ひのきしんデー開催報告

  • 2023年05月02日 (火)

752a913b-e272-40bd-9307-8f105c3778fd

雨天のため延期となった全教一斉ひのきしんデーの支部会場が5/2(火)に若久緑園で実施されました。

平日にもかかわらず、約30名が足を運んでくださり、除草、清掃のひのきしんをさせていただきました。

暑い中ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

  • LINE

ファミリーハートクリーンのご案内

  • 2023年05月01日 (月)

青年会中央ブロック主催のファミリーハートクリーンのご案内です。

例年、博多どんたく港まつりの翌日に、パレードの集合地点てまある冷泉公園の清掃ひのきしんをしています。

青年会層に限らず、多くの方のご参加よろしくお願いいたします。


日時 5月5日(金・祝)
   午前10時集合・開始
場所 博多区冷泉公園
   のぼりが目印

・車で来られる方は周辺のコインパーキングに駐車して下さい。
・道具はこちらで用意します。基本手ぶらで参加可能です。

ゴールデンウィーク最中ですが、
どうぞご参加の程よろしくお願いします。

  • LINE

中央ブロックシンポジウム報告

  • 2023年03月25日 (土)

334fe01c-df0b-4ded-9675-b6310d064d5e0608d2a0-49f2-4493-b6f9-16a47036bc57

3/19、中央ブロックシンポジウム「教勢発展の道標」が教務支庁で開催されました。

3名のパネリストは支部内の教会にゆかりある方、中央区内に活動拠点のある方ばかりで、三者三様の特色あるお話を聞かせてくださいました。
全体の参加者54名、福岡中央支部からは15名ご参加いただきました。
それぞれご多用の中ご参加いただきありがとうございました。

  • LINE

鼓笛フェスタに博多鼓笛隊出演

  • 2023年03月06日 (月)

6ee65abf-c672-491f-9050-a559df0ffe26

3/5(日)に朝倉市のピーポート甘木で開催された「鼓笛フェスタin Fukuoka」に、博多分教会の鼓笛隊が出演しました。

同隊には、支部内の教会につながる少年会員も快く受け入れていただき、日々練習に励んでいます。

4年ぶりの開催となったフェスタでは、福岡教区内の8団体が出演するなか、同隊は6番目に登場し、こどもおちばがえりのテーマ曲「ありがとう 夏のおぢば」を元気いっぱいに演奏・演技しました。

次回の出演は、大型連休中の5/4に開催される「博多どんたく港まつり」です。ご声援よろしくお願いいたします。

  • LINE

立教186年 全教一斉ひのきしんデーご案内

  • 2023年03月04日 (土)

本年も大型連休初日の4/29に国内外各地で「全教一斉ひのきしんデー」が実施されます。

福岡中央支部会場は南区若久の福祉施設「若久緑園」10時開始予定です。

荒天時は5/2(火)に延期となります。

神様からお借りしている体を目一杯使って、共にひのきしんに汗を流しましょう!

【会場アクセス】

若久緑園 福岡市南区若久2丁目3-51

西鉄バス「緑園前」下車すぐ

駐車場あり

  • LINE
ページの先頭へ