基本情報
支部長 | 榊 幸浩 |
---|---|
電話 | 092-531-1520 |
教会 | 南福岡分教会 |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院4丁目6番25号 |
支部長 | 榊 幸浩 |
---|---|
電話 | 092-531-1520 |
教会 | 南福岡分教会 |
住所 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院4丁目6番25号 |
福岡中央支部では、6月7日に下記の通り「ようぼく成人講座」を開催いたします。受講は無料です。スタッフ一同、ご来場お待ちしております!
日 時 / 6月7日(水)13:00~15:00
会 場 / 福岡教務支庁
講 師 / 石井 弘樹 氏
テーマ / 「おつとめ いのり」
福岡中央支部では4月29日、福岡市南区「若久緑園」を会場に全教一斉ひのきしんデーを開催、141名が集いました。
快晴のご守護のもと午前10時より作業を開始、園内の落ち葉の清掃、除草作業をさせていただきました。
ゴールデンウィーク初日ということもあり、家族そろって参加する方、久しぶりに再会した教友とのあいさつやお話、子どもたちが楽しむ姿など、和やかな中でさわやかな汗を流しつつ、ひのきしんにいそしむことができました。
なお
5月2日にも同所でひのきしんをさせていただきました。
福岡中央支部では現在、管内3教会を拠点に天理時報の手配りひのきしんを展開しており、多くのようぼくの方々がひのきしん者として活躍してくださっています。
2月から3月にかけては、各拠点で「手配りひのきしん者の集い」が開催され、集まったひのきしん者の皆さんの近況報告や情報交換の場として大いに盛り上がりました。
手配りひのきしんは、教会や地域ごとの組織的なひのきしん活動と違い、日ごろ仕事や家事、学業などでお忙しい方でも、空いた時間、好きな時間を活用できる身近な信仰実践の機会でもあります。
支部では、同じ地域に住む購読者のお宅に天理時報を届けてくださるひのきしん者を随時募集しています。興味のある方は、下記まで気軽にご連絡ください。
福岡中央支部手配り担当 榊幸浩 ℡092-531-1520(南福岡分教会)