天理教
教区・支部情報ねっと 

古河支部 掲示板

教祖が25年先の定命を御縮めに
なってまで、何故「おつとめ」を急き
込まれたか。
140年祭に向かい教祖にご安心
いただきお喜びいだだけるよう
おつとめをつとめる心になりましょう。                         

【日 時】令和7年11月24日(月、祝) 
    9時30分〜11時30分(受付9時より    
【会 場】天理教古河分教会                   
                古河市東本町1−14−28        
【電 話】0280−32−1383               
【プログラム
  1.開講挨拶
 2.おつとめ   座りづとめ
 3.諭達拝読  全員で拝読
 4.本部ビデオメッセージ
 5.自主プログラム「おつとめの大切さ」
   (1)おつとめのありがたさを視聴し、
     天理時報の記事朗読を聞く。
      隣の方と感想を話し合う。
  (2)月次祭に参拝しょうを視聴し、
     天理時報の記事朗読を聞く。
      隣の方と感想を話し合う。
  (3)まとめの動画を視聴します。
     日々のご守護への感謝、
     身上事情の治まりの祈り、
     年祭へ向けての決意など
 6.閉講挨拶
 【参加お供】 300円(中学生以下は不要)
 【 交通案内 】JR古河駅東口(十間通り)から二つ目の信号を右に入る。 
                       近くに駐車場があります。 
   【 連絡先  】 岡田支部長あてに連絡。
          090-1847-1871
  【    備考   】   プログラムが変更になる場合があります。


ページの先頭へ