基本情報
教務支庁
郵便番号 | 862-0956 |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市中央区水前寺公園2番30号 マップ |
電話 | 096-384-0039 |
FAX | 096-384-0041 |
郵便番号 | 862-0956 |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市中央区水前寺公園2番30号 マップ |
電話 | 096-384-0039 |
FAX | 096-384-0041 |
☆総務部より
子育て育成支援会 成人塾 1月8日開催
☆教務部より
教務支庁支部別ひのきしん 12月6日 球磨支部
☆布教部より
ひのきしんスクール案内
☆代表社友より
道友社業務案内 12月28日~1月4日まで休業
グラフ天理498号配布
☆社会福祉部より
献血ひのきしん報告
11月3日教務支庁にて 受付人数79名(内 採血者66名) ご協力ありがとうございました。
☆学生担当委員会より
立教186年春の学生おぢばがえり開催要項
立教186年学生生徒修養会大学の部/高校卒業生コース 案内
☆災救隊より
九州ブロック訓練報告 熊本教区9名出動 全体100名参加(8教区)
☆婦人会より
第30回女子青年大会報告 11月27日開催 教区より3名参加
☆少年会より
立教186年年頭幹部会 1月27日9時30分~ 本部第二食堂
リトルマガジン特別号 案内
☆青年会より
教区青年会おぢばがえり団参報告 12月2日~4日 7名参加 おぢばでは境内地除草ひのきしん
本年も下記の通り、献血ひのきしんに取り組みます。
輸血用の血液は、未だ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。またコロナ禍で献血をする方も大変少なくなっているとのことです。
私たちの血液で患者さんの命が救われるのです。献血ひのきしんは人だすけの確かな力となります。
一人でも多くの方のご協力をお願い致します。
記
【月日】 11月3日(木)
【場所】 天理教熊本教務支庁
【主催】 天理教熊本教区献血会
【時間】 9:30~12:00 13:10~16:00
※Web予約をするとスムーズに献血ができ、特典も付いてきます。
「全教一斉にをいがけデー」は、提唱されてから今年で90年を迎えます。
教祖の御教えを未だ知らない人々へ伝えるにをいがけは、陽気ぐらし世界実現を目指す上で、ようぼく一人ひとりが実践すべき大切なつとめです。
教祖にお喜び頂けるよう、一手一つに勇んだ布教活動をさせて頂きましょう!!
7月30日、31日の両日、台風の影響も大きく受けることなく、充実した訓練が行われた。
今回の訓練は、隊員相互の連携と作業技術の向上を目的に掲げ、主に植木の剪定作業を行い、資材整理なども手際よく進められた。また、生活食事面でも有事に備えた動きを確認しつつ、婦人会が心を一つに世話取りに当たった。
《作業報告》
・樹木剪定 高木13本
・ダンプ搬出 4t 6台
・高所作業車 2台使用
・参加人数 男子延べ43名 女子延べ13名 合計56名
今後とも災救隊への協力をお願い致します。
立教185年5月4日 少年会本部より植谷真治先生をお迎えし、教区長をはじめ主事、支部長、支部次長、各会チーフを含む約40名が熱心に受講させて頂いた。先ず少年ひのきしん隊発足の経緯と意義をビデオ上映にて学び、少年会を中心とした支部でのひのきしん活動の重要性とこれからの歩みを確認しあった。