基本情報
| 支部長 | 小野寺 忠光 |
|---|---|
| 電話 | 090 5834 1872 |
| 教会 | 加美冨士分教会 |
| 住所 | 〒981-4351 宮城県加美郡加美町南小路一番1−11 |
| 支部長 | 小野寺 忠光 |
|---|---|
| 電話 | 090 5834 1872 |
| 教会 | 加美冨士分教会 |
| 住所 | 〒981-4351 宮城県加美郡加美町南小路一番1−11 |
| 【日 時】 | 令和7年5月31日(土) 9時半〜11時半(受け付け9時) |
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教黒川分教会 |
| 【住 所】 | 〒981-3621 宮城県黒川郡大和町吉岡糸繰9 |
| 【電 話】 | 022-345-4371 |
| 【プログラム】 | 諭達拝読|
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | 東北道、大和インターより車で4分 県道3号、教会の駐車場前にバス停あり |
| 【備 考】 | おつとめに出る方は、はっぴと足袋or白靴下。 「諭達第四号」をお持ちの方はご持参ください |
今年の全教一斉にをいがけデーは、28日は松山町分教会、29日は志田分教会、30日は黒川分教会に集合し、神名流し、戸別訪問、リーフレットのポスティング、ゴミ拾いを行いました。
子どもからお年寄りまで、ご参加ありがとうございました。

令和6年6月1日、大崎支部の「第二回ようぼく一斉活動日」が行われました。
おつとめ、諭達拝読、ビデオメッセージの後、支部内の宮城大崎分教会長・小高好弘先生の講話があり、とても充実した時間になりました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。







| 【日 時】 | 令和6年11月3日(日) 9時半〜11時半(受け付け9時) |
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教黒川分教会 |
| 【住 所】 | 〒981-3621 宮城県黒川郡大和町吉岡糸繰9 |
| 【電 話】 | 022-345-4371 |
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 講話(教区長 加藤元一郎先生) サイドトークで振り返り |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | 東北道、大和インターより車で4分 県道3号、教会の駐車場前にバス停あり |
| 【備 考】 | 「諭達第四号」をお持ちの方はご持参ください |