教務支庁掲示板
7/1 「教区 布教推進講習会」開催
- 2025年07月02日 (水)
この度長野教区は、教祖140年祭に向かう三年千日仕上げの年を更に活発化させるべく、本部派遣講師として、兵神大教会部内・天浦分教会長夫人/布教の家「兵庫寮」副寮長 木下恵美子先生をお迎えし、『親の声にお応えする道』と題して講話を拝聴致しました。参加者79名。
当日は教区長、主事、支部長、各会の長、婦人会委員、同支部主任、そして拝聴を希望する管内の信者らが教務支庁に集い、先生のお話に耳を傾けました。
木下先生はJR塩尻駅に到着されるや、駅前にて路傍講演、よろづよ八首てをどりをなされたのでした。教務支庁で今か今かと先生のご到着を待つ一同にその報せが届いた時、一同は講演開始前から先生の熱誠に脱帽致しました。
ご到着。ご参拝。用意したイスは漏れなく埋まり、愈々ご講話が始まりました。先生は終始にこやかにお話し下さり、60歳になられるという事も感じられないほどの陽気さに、さしものエアコンの効いた場内ですら、ふわっと暖かく包まれるのでした。
ご講話の中でも特に、初代会長夫人・木下寿美子先生との数々のご逸話は鮮烈で、私共からすれば大変厳しいと思われるお仕込みの中を、おやさま一途に通り切られた先生の確固たる信仰信念をお話の端々に感じさせて頂き、目頭を抑えながら聴かれる方も多く見受けられたのでした。「おやさま」、「理」、「親」、「出す」、「いんねん」等、大切な事は幾度も繰り返して諄々とお聞かせ下さいました。
講話を終えられた先生。次は受講生からの質問になんでも答えて下さいます。おたすけ・子育て・仕事の悩みなど、質問の内容は多岐に亘りましたが、その都度先生のお諭しは実に明快でした。
最後に、「皆さん方それぞれの目指す「陽気ぐらし」とは何ですか?」と問い掛けられ、講習会は閉じられました。
九州から信州、更にこの後再度九州へと赴かれる大変お忙しい木下恵美子先生。先生は御存命のおやさまとご一緒に今日この地にお越しになり、長野教区の我々一人ひとりに文字通り火を点けて、また火を点けて、今度は次の場所へと、やはり御存命のおやさまと共に発って行かれたのだな、そう思わせて頂いた素晴らしい時間でした。 さあ信州からぢばへ! 書記多田書
〔能登半島地震被災地救援 教区有志隊 第2次...
- 2024年08月10日 (土)
〔能登半島地震被災地救援 教区有志隊 第2次隊〕報告 津波被害の最も大きかった、珠洲市宝立町のお宅のブロック塀解体を、郡山分会との協働作業でさせて頂きました。 15時より、岡山からお越しになった子ども食堂岡ちゃん主催の夏祭りに、お手伝いとして参加させていただきました。 宮本
立教186年 こどもおぢばがえり 少年ひのき...
- 2023年06月05日 (月)
日程:令和5年7月29日(土)~8月1日(火)3泊4日
教区団練成会(事前研修会):令和5年7月15日(土)
「所属教会、またはお近くの教会へお問合せ下さい。」
「ようぼく一斉活動日」教区巡回のお知らせ
- 2023年03月14日 (火)
開催日:2023年4月1日(土) 午後1時より
場所:長野教務支庁
巡回者:本部たすけ委員会委員長 松村義司 本部員先生
該当者:教区長、教区主事、教区実行委員会メンバー、各支部長、各支部実務担当者
服装:ハッピ、受講にふさわしい服装
備考:出欠や質問などは、既にお配りしているフォームへご記入願います。
以上、宜しくお願い致します。
教区実務担当:宮本一敬
教祖140年祭に向けて…「ようぼく一斉活動日...
- 2023年03月14日 (火)
第1回活動日 2023年10月29日(日)
活動内容等は各支部で異なりますので、該当支部の情報ネットをご覧ください。
今年の活動日は上記のみとなります。
長野教区管内全ようぼくの皆さんのご参加を、心よりお待ち申し上げます。
【「DEAI☆BA であいば」開催について...
- 2022年08月02日 (火)
【「DEAI☆BA であいば」開催について】 8/27~/28に開催を予定しておりました「であいば」ですが、 申し込みが定員に達しなかった為、延期とさせて頂きます。 今後、計画を練り直し、改めて開催したいと考えます。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 教区活性化委員会 倉石信彦
教区管内の掲示板(新着順)
- 2025年07月02日 (水)
- 【教区からのご案内】
- 2025年06月21日 (土)
- 【高井支部】
- 2025年06月06日 (金)
- 【下伊那北支部】
- 2025年06月04日 (水)
- 【長水支部】
- 2025年06月04日 (水)
- 【長水支部】
- 2025年06月03日 (火)
- 【上小支部】
- 2025年05月22日 (木)
- 【下伊那南支部】
- 2025年05月21日 (水)
- 【下伊那南支部】
- 2025年05月21日 (水)
- 【上伊那北支部】
- 2025年05月20日 (火)
- 【長水支部】