基本情報
支部長 | 井上大樹 |
---|---|
電話 | 0254-33-2128 |
教会 | 本條分教会 |
住所 | 〒959-2465 新潟県新発田市相馬70番地 |
支部長 | 井上大樹 |
---|---|
電話 | 0254-33-2128 |
教会 | 本條分教会 |
住所 | 〒959-2465 新潟県新発田市相馬70番地 |
11/1(土)ようぼく一斉活動日#5
北蒲原支部ではおやさまに手紙で参加者それぞれのたすかりの願いや、誓いといった思いを手紙に記してお供えし、座りつとめ、よろづよ八首、十二下りを計6交代でつとめさせて頂きます。よろづよ八首は少年会、学生会で、十二下りは支部内6組で割り当ててつとめます。おつとめ後には、おさづけ取次の時間を設け、おさづけの説明と実際に取り次いでいただく時間を設定しております。大勢のご参加をお待ちしております。
[格好]ハッピ、長ズボン、足袋(足袋ックス可)
参加お供え¥300
持ち物 おやさまへの手紙
「教祖を身近に感じられるプログラム」をテーマとして、今回は教祖のお側近くでつとめられた増井りん先生の入信やおぢばがえりについての逸話劇を披露。中には涙ながらに見る人も。その後は世代に分かれて振り返りを行い、「教祖への手紙」を記入。最後は少年会員も加わって全員でおつとめを勤めました。解散時には、婦人会お手製の教祖がお好きだった「芋ごはん」をお土産に配らせてもらいました。
参加人数105名