基本情報
支部長 | 山口道則 |
---|---|
電話 | 025-523-6573 |
教会 | 鮫ヶ城分教会 |
住所 | 〒943-0834 上越市西城町4丁目3-30 |
支部長 | 山口道則 |
---|---|
電話 | 025-523-6573 |
教会 | 鮫ヶ城分教会 |
住所 | 〒943-0834 上越市西城町4丁目3-30 |
上越支部 第5回ようぼく一斉活動日が開催されます。
支部内教友が一斉に集まっておつとめをつとめさせて頂き、おつとめ後には、教友皆さんと懇親会を開催し、今後の支部活動や、おやさま140年祭に成人した姿をもってお喜び頂けるようつとめさせて頂ける事とは何かを、懇親会の場をもって勇んで掛からせて頂くよう開催します。
勇んで陽気におつとめをつとめさせて頂ければ、必ずおやさまもお喜び頂ける事でしょう。
参加下さる方には、豪華お弁当があり、懇親会では酒類の提供もし、余興も交え楽しく陽気に過ごしたいと思います。
余興もドシドシ募集していますので楽しく陽気につとめせて頂きましょう(^^♪
【受付からのお願いです】
ご参加の方は教会より参加カードをもらい、
参加カードの項目には全て記入してお持ち
頂けると受付がスムーズに進みますので、
ご協力をお願い致します。
R188年 青年会上越支部 ハートクリーン 開催報告
日時 令和7年6月29日(日) 最高気温29℃
9:30〜11:00
会場:船見公園
参加者:大人20名(青年会員3)子供6 計26名
上越支部青年会 阿部政広委員長は、晴天の御守護を頂きながら、直江津船見公園で、主に海岸でのごみ拾いひのきしんを中心に、委員長挨拶、遥拝後、上越市生活環境科から配布されたゴミ袋を利用し、水分、塩分を補給しながら可燃物と不可燃物に分けて9袋のゴミを回収させて頂き、解散時にアイスと飲み物を配布し解散した。
阿部委員長は、思いのほか少年会員の参加があったので、以前行わていた少年会行事を来年からは取り込もうか、と来年に向けて意気込みをみせた。