掲示板 【ひのきしん】いつもきれいに道の玄関! 公共の場所の清掃ひのきしんです。地域に住む教友が活動しています。気軽にご参加ください。清々しい気持ちになれますよ。 河内天美駅前広場第1日曜 5時~6時 天美北児童公園第2日曜 9時~10時 阿保公園 (雨天中止)休止中 阿保東部第一公園第3日曜 9時~10時河内松原駅前休止中 【松原支部の組編成】 平成28年4月より 1組上田1・2丁目、阿保全域、松ヶ丘、三宅、別所、大堀、若林、一津屋、小川、西野々2組上田3~8丁目、高見ノ里4~6丁目、新堂、岡、柴垣、立部、西大塚、丹南3組高見ノ里1~3丁目、田井城、東新町、南新町、北新町、河合4組天美東、西、南、北、天美我堂 ★地図で見る松原支部の編成立教188年(令和7年)4月~松原支部役職者名簿役 職 名氏 名直 属所 属支部長小松崎 義博本芝本芝福 副支部長田中 元治中河平保 副支部長大野 勝麹町愛光祭事部長小松崎 義博本芝本芝福教務部長田中 元治中河平保法人事務担当者田中 元治中河平保庶務部長栗栖 東平梅谷円平会計部長田中 元治中河平保婦人会主任森重 礼子櫻井松繁 副主任小松崎 由美本芝本芝福青年会委員長高野 雄一中河平長少年会育成委員長高野 俊一中河平長学生担当委員長堀中 康介防府長眞栄布教部長栗栖 東平梅谷円平 時報手配り推進担当者栗栖 東平梅谷円平 各種講座担当者栗栖 東平梅谷円平 陽気ぐらし講座担当者大野 勝麹町愛光啓発委員会担当者小松崎 義博本芝本芝福ひのきしん部長志賀 義信南北畠災救隊隊長志賀 義信南北畠文化体育部長古谷 喜美代中河真芯福祉部長森本 健裕敷島明晃立広報部長(社友)小松崎 吉正本芝本浪速名簿整備担当者河竹 信昭此花此生教区支部情報ねっと投稿者栗栖 東平梅谷円平1組 組長松本 篤司本芝本福修2組 組長内山 和也大縣國榮3組 組長朝倉 裕三大縣天正八4組 組長河竹 久子此花此生地方委員森重 博彦櫻井松繁地方委員朝倉 裕三大縣天正八ひのきしんクラブ松原(代)小松崎 義博本芝本芝福小松崎 吉正本芝本浪速森重 博彦櫻井松繁志賀 義信南北畠月報まつばら作成委員会小松崎 義博(発行責任者)本芝本芝福田中 元治中河平保大野 勝麹町愛光高野 俊一中河平長栗栖 東平梅谷円平学生会委員長田中 慎二麹町麹町 掲示板のご案内 2017年01月13日 (金) 天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
【ひのきしん】いつもきれいに道の玄関! 公共の場所の清掃ひのきしんです。地域に住む教友が活動しています。気軽にご参加ください。清々しい気持ちになれますよ。 河内天美駅前広場第1日曜 5時~6時 天美北児童公園第2日曜 9時~10時 阿保公園 (雨天中止)休止中 阿保東部第一公園第3日曜 9時~10時河内松原駅前休止中 【松原支部の組編成】 平成28年4月より 1組上田1・2丁目、阿保全域、松ヶ丘、三宅、別所、大堀、若林、一津屋、小川、西野々2組上田3~8丁目、高見ノ里4~6丁目、新堂、岡、柴垣、立部、西大塚、丹南3組高見ノ里1~3丁目、田井城、東新町、南新町、北新町、河合4組天美東、西、南、北、天美我堂 ★地図で見る松原支部の編成立教188年(令和7年)4月~松原支部役職者名簿役 職 名氏 名直 属所 属支部長小松崎 義博本芝本芝福 副支部長田中 元治中河平保 副支部長大野 勝麹町愛光祭事部長小松崎 義博本芝本芝福教務部長田中 元治中河平保法人事務担当者田中 元治中河平保庶務部長栗栖 東平梅谷円平会計部長田中 元治中河平保婦人会主任森重 礼子櫻井松繁 副主任小松崎 由美本芝本芝福青年会委員長高野 雄一中河平長少年会育成委員長高野 俊一中河平長学生担当委員長堀中 康介防府長眞栄布教部長栗栖 東平梅谷円平 時報手配り推進担当者栗栖 東平梅谷円平 各種講座担当者栗栖 東平梅谷円平 陽気ぐらし講座担当者大野 勝麹町愛光啓発委員会担当者小松崎 義博本芝本芝福ひのきしん部長志賀 義信南北畠災救隊隊長志賀 義信南北畠文化体育部長古谷 喜美代中河真芯福祉部長森本 健裕敷島明晃立広報部長(社友)小松崎 吉正本芝本浪速名簿整備担当者河竹 信昭此花此生教区支部情報ねっと投稿者栗栖 東平梅谷円平1組 組長松本 篤司本芝本福修2組 組長内山 和也大縣國榮3組 組長朝倉 裕三大縣天正八4組 組長河竹 久子此花此生地方委員森重 博彦櫻井松繁地方委員朝倉 裕三大縣天正八ひのきしんクラブ松原(代)小松崎 義博本芝本芝福小松崎 吉正本芝本浪速森重 博彦櫻井松繁志賀 義信南北畠月報まつばら作成委員会小松崎 義博(発行責任者)本芝本芝福田中 元治中河平保大野 勝麹町愛光高野 俊一中河平長栗栖 東平梅谷円平学生会委員長田中 慎二麹町麹町
掲示板のご案内 2017年01月13日 (金) 天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。