掲示板
【埼玉千日たすけあい運動】
- 2025年02月09日 (日)
本年は、年祭活動第三年目を迎える上から、おたすけ活動の仕上げの年として、御諭達の思いを体し、ようぼく一斉活動日を始め、様々な教区、支部活動を更に、心一つに躍動、進めて参りたいと存じます。
真柱様は秋季大祭神殿講話におかれまして「御存命でお働き下さる教祖にご安心頂き、お喜び頂きたい」又「年祭の日をうれしい心で迎えることができるように、まだ三分の一残っている三年千日を勇み心を奮い起こしてお通り下さるようお願いします」と仰せ下さいました。
これらのお言葉を胸に教祖の御心に一層溶け込んで、埼玉教区として年祭活動の一環として掲げさせて頂きました「埼玉千日たすけあい運動=千動」を教区に繋がるすべての教友とともに一手一つに勇んで歩ませて頂きたいと存じます。
以下に「千動」報告フォームをご用意させて頂きましたので是非ご参加下さい。
以下に「千動」報告フォームをご用意させて頂きましたので是非ご参加下さい。
千動報告 (7月6日締めの合計)
別席おぢばがえり 137(13,601)
教会参拝 13237(337,341)
においがけ実働 66247(2,051,158)
内お話取次 2995(46,087)
おたすけ 2995(460,277)
おさづけ取次 1674(82,165)
ひのきしん 321858(485,595)
お願いつとめ 25904(397,138)
支部教会行事参加 11987(187266)
会活動参加 10675(166,864)
その他 7081(73,646)
合計 430万1108 実働
みんなで歩こうにをいがけ
- 2025年10月03日 (金)
埼玉千動
教祖140年祭に向けて
みんなで歩こうにをいがけ
日時:11月21日(金)
場所:天理教上瑞穂分教会 (Googleマップ)
埼玉県富士見市水子4714-1
東武東上線「みずほ台駅」東口から徒歩5分
☎049-251-0892
スケジュール(基本毎回共通)
10:00 講話
11:30 にをいがけ出動
13:00 教会帰着 昼食をとりながら振り返り、練り合い
14:00 解散
※持ち物 昼食 飲み物
※パンフレットは必要でしたらお持ちください
埼玉教区婦人会