天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長芹澤 志津夫
電話0557-81-7267
教会熱海分教会
住所〒413-0016 熱海市水口町2丁目13番地25号    

掲示板

立教185年 全教一斉ひのきしんデーのご案内

  • 2022年02月23日 (水)

r185%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%e3%83%87%e3%83%bc

 本年は「全教一斉ひのきしんデー」が提唱されてより90周年という節目の年であります。未だ収束の見えない困難な状況の中ではありますが、東伊豆支部では今の時旬を思案し感染防止対策を実施しながら、3会場でつとめさせて頂く予定であります。支部につながるようぼくは一手一つに勇んでつとめさせていただきましょう!

【1組熱海地区】熱海市

(日 時)4月29日9:00~11:30

(場 所)熱海市長浜海浜公園 熱海市上多賀地先

(持ち物)マスク・軍手・タオル・鎌など

(お問い合わせ)天理教熱海分教会  芹澤志津夫 ☎080-9702ー6233

*少雨決行 

【1組伊東地区】伊東市

(日 時)4月29日9:00~11:30

(場 所)伊東オレンジビーチ 伊東市湯川2丁目4

(持ち物)マスク・軍手・タオル・鎌など

(お問い合わせ)天理教新宿町分教会 高津直信 ☎090-5860ー5035

*少雨決行

【2組】下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町

(日 時)4月29日9:00~11:30

(場 所)伊豆つくし学園 下田市加増野375-1

(持ち物)マスク・軍手・タオル・鎌など

(お問い合わせ)天理教河津分教会   鈴木善一  ☎080-4440ー7620

*少雨決行

  • LINE

立教183年全教一斉ひのきしんデー中止のお知...

  • 2020年04月02日 (木)

 

4月29日の『全教一斉ひのきしんデー』は全国に『緊急事態宣言』が発令されたため、支部内のひのきしん会場はすべて中止とさせて頂きますので、よろしくお願い致します。4月29日は各教会・自宅周辺でのひのきしんをよろしくお願い致します。

 

 

【昨年のひのきしんデーの様子】

1556618594996 kimg0580 img_20190514_0005_new kimg0579img_20190514_0003_new

  • LINE

立教183年東伊豆支部総会のお知らせ

  • 2020年01月18日 (土)

 日頃はお道の御用のうえにお励み頂き、誠にご苦労様でございます。さて年も改まり立教183年を迎えました。本年も天理教東伊豆支部では同じ地区に住むようぼく・信者が集い、『東伊豆支部総会』を開催させて頂く事となりました。ぜひ奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。

期日 令和2年2月2日() 

   午前10時執行 受付9時30分 

   昼食後解散

場所 天理教下田分教会

内容 〇12下りてをどりまなび(総立ち)

   〇静岡教区主事 小野将児先生講話

   〇ねりあい「全教一斉ひのきしんデー

                                 の取り組みについて」

参加御供  500円(少年会員はいりません)

持ち物 はっぴ・扇・参加御供

解散は昼食後です。お弁当と豚汁を用意しております。

  • LINE

『ようぼく成人講座』延期のお知らせ

  • 2019年10月24日 (木)

12月2日に予定しておりました「東伊豆支部 ようぼく成人講座」は、諸般の事情により急遽延期させて頂きます。誠に申し訳ございません。また開催日時につきましては後日お知らせ致しますので、よろしくお願い致します。

  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月16日 (月)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ