基本情報
| 支部長 | 堀田三千夫 |
|---|---|
| 電話 | 052-801-6760 |
| 教会 | 大名分教会 |
| 住所 | 〒468-0015 名古屋市天白区原3-2101 |
| 支部長 | 堀田三千夫 |
|---|---|
| 電話 | 052-801-6760 |
| 教会 | 大名分教会 |
| 住所 | 〒468-0015 名古屋市天白区原3-2101 |
昭和区支部婦人会(岡本優子支部長)は9月29日(土)、管内扶桑分教会を会場に「みちのだい育み塾」をおこなった。内容は「子ども食堂-秋まつり」で、これは扶桑分教会が継続的に子ども食堂を主宰し、支援活動をしていることから、そこに昭和区支部の婦人会員がつどい、調理や接客を通して子ども食堂の意義を体感し、これからのおたすけに活かそうという試みである。
当日は信者のみならず、近隣の子どもたちも大勢参加をしてくれて、とても良いにをいがけの機会となった。(参加人数、50名以上)

9月28日(日)、昭和区支部。
午前10時 平針駅前(3組)
午後4時 赤池駅前(3組)
午後5時 鶴舞駅歩道橋前(2組) *教区布教部 畑中正彦先生巡回
午後6時 桜山交差点(1組)
それそれの時間と場所で、路傍講演が行われた。
