基本情報
支部長 | 高畑道喜 |
---|---|
電話 | 0561-38-8817 |
教会 | 喜郷分教会 |
住所 | 〒470-0162 愛知郡東郷町桝池63 |
支部長 | 高畑道喜 |
---|---|
電話 | 0561-38-8817 |
教会 | 喜郷分教会 |
住所 | 〒470-0162 愛知郡東郷町桝池63 |
【日 時】 | 令和7年6月1日(日) |
---|---|
【会 場】 | 天理教愛知教務支庁 |
【住 所】 | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞3丁目15番18号 |
【電 話】 | 052-741-6363 |
【プログラム】 | おつとめ |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | 駐車場あり。 地下鉄鶴舞線「荒畑駅」下車1番出口より、西へ徒歩8分 地下鉄鶴舞線・JR東海中央本線「鶴舞駅」下車、南へ徒歩15分 |
【備 考】 | 諭達第4号をお持ちください。 |
ようぼく一斉活動日 開催御礼
11月3日(日・祝)、昭和区支部の第3回ようぼく一斉活動日が開催されました。
会場となった愛知教務支庁は、朝からとても良いお天気で、9時半の受付時間から参加者の列が続きました。
参拝場で統一プログラムが行われた後、外に集合してもらい、スタッフから清掃ひのきしんの説明がなされました。参加者は銘々に軍手をはめ、鎌や箒をもって、教務支庁駐車場周りの掃除に掛かりました。また、足の御不自由な方々は、庁内に残り、窓ふきをおこなって頂きました。
ひのきしん後、再度殿内に戻った参加者たちは、司会の指示で5人一組の車座になって、自己紹介かたがた年祭活動の歩みを伝え合いました。
閉会後には、ロビーで、次回の案内チラシが配布され、来年の再会を誓いました。
161名(ようぼく150名、少年会員11名)のご参加を頂きました。